レシピサイトNadia
    副菜

    【春を感じる副菜】菜の花の胡麻おかか炒め

    • 投稿日2021/03/08

    • 更新日2021/03/08

    • 調理時間10

    春を感じるホロ苦で甘みも感じる菜の花を、芳ばしくうまみたっぷりの副菜に仕上げました。 パパっと簡単にできるので献立のあともう一品に、晩酌のおつまみに、お弁当や常備菜にしてもオススメです。

    材料3人分

    • 菜の花
      1束(170g)
    • A
      白煎り胡麻
      大さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • オリーブオイル
      小さじ2
    • B
      醤油
      小さじ2
    • B
      酒・みりん
      各小さじ1
    • 削り節
      1パック(1.5g)

    作り方

    ポイント

    ・菜の花は炒めすぎると食感が悪くなってしまうので、短い時間で仕上げます。

    • 【材料を切る】 菜の花は5㎝幅に切る。

      工程写真
    • 1

      【炒める】 フライパンをあたためてオリーブオイルをひき、菜の花とA 白煎り胡麻大さじ1、塩ひとつまみを加え、菜の花が鮮やかな色になるまで1分程度炒める。

      工程写真
    • 2

      強火にしてB 醤油小さじ2、酒・みりん各小さじ1を加えて20秒ていど炒める。 削り節を加えてひと混ぜしたら完成!

      工程写真
    レシピID

    408541

    質問

    作ってみた!

    • おほしさまぴかぴか
      おほしさまぴかぴか

      2021/05/21 20:44

      何時もとは違う「コク」のある菜の花の炒め胡麻和えで、美味しかったです。 もう、一品欲しい時に良いですね。

    こんな「野菜炒め」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    三浦ユーク
    • Artist

    三浦ユーク

    料理研究家・sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者・元寿司職人(アメリカ)

    料理研究家、sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。 得意ジャンルは、ちょっと気の利いたお酒のおつまみや居酒屋メニュー。 料理を作る時のモットーは「調和とアクセント」。全体のバランスを考えつつも、香り・食感・味覚を刺激するアクセントを加えることを意識しています。 料理は表現であり、感動と幸せを提供できる「エンターテインメント」だという想いで活動しています。作っていただいたレシピが「家庭の味」になり、代々受け継がれる様な愛されるレシピ作りを目指しています。

    「料理家」という働き方 Artist History