レシピサイトNadia
    副菜

    やみつき砂肝のコンフィ

    • 投稿日2013/08/15

    • 更新日2013/08/15

    • 調理時間60

    いろんなコンフィを作りますが、これが一番すきかな。簡単で驚くほど柔かでおいしい。 味付けは塩胡椒とハーブのみなのに、最高です。

    材料作りやすい分量

    • 砂肝
      500g
    • 粗塩
      小さじ1と1/2
    • 粗挽き胡椒
      多め
    • ローリエ
      2枚
    • ローズマリー
      1〜2本
    • にんにく
      2片
    • オリーブオイル
      適量

    作り方

    ポイント

    さらりと仕上げたい時にはオリーブオイルとフレープシードオイル(またはサラダ油)を半量ずつ入れています。

    • 1

      砂肝を半分に切り、三等分くらいにスライスする。保存袋に砂肝と粗塩、粗挽き胡椒を入れよくもみこみ空気をぬき一晩(最低でも3時間ほど)漬け込む。

      工程写真
    • 2

      袋から取り出し水分をしっかりペーパーでふきとる。ストウブのような厚手の鍋に砂肝を入れスライスしたにんにく、ローリエ・ローズマリーを入れる。砂肝がひたひたになる位オリーブオイルを入れる。

    • 3

      中火にかけ、フツフツフツと煮立つ音がしてきたら弱火にする。蓋をして、1時間ほど煮る。そのまま冷まし煮沸した瓶などに保存してください。

    レシピID

    101946

    質問

    作ってみた!

    • 犬使い見習い
      犬使い見習い

      2021/06/04 15:32

      砂肝の処理をしたらお鍋に入れて待つだけでとっても簡単で、ワインに合うし、おもてなしにもピッタリです! ただ、美味しすぎてたくさん作ってもすぐ無くなってしまうのが難点です。笑
    • リリゾー
      リリゾー

      2020/10/11 00:17

      初の砂肝コンフィでしたが、とても美味しく頂きました〜 最高のおツマミでーす
    • miki
      miki

      2019/07/07 17:45

      砂肝はいつも塩コショウソテーのみでした。常備材料と庭のローズマリーをほぐして散らしたオイル煮は簡単で柔らかく仕上がりました^_^ 子供はローズマリーの香りに敏感でしたので量を抑えても
    • Miyuki Otake Wakabayashi
      Miyuki Otake Wakabayashi

      2018/03/24 19:16

      美味しい、、、絶対また作ります。
    • pinoko
      pinoko

      2015/12/07 15:56

      いつも拝見しています 家族で砂肝食べるのが私だけなんです^^; もっと大きなお鍋で作りたーーい*^^*

    こんな「砂肝」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「砂肝」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    奥津純子/タラゴン
    • Artist

    奥津純子/タラゴン

    1979年生まれ。 グラフィックデザイナー兼フードデザイナー。食育指導士。 お料理ブログ「タラゴンの挿し木」でレシピを紹介しながら、企業や雑誌のレシピ開発、料理教室を中心に活動中。 2男1女の子育てをしつつ食べ歩きから書道まで趣味多数。 書籍:「タラゴンさんちの大満足ごはん200」(集英社リビングムック) タラゴンの挿し木(料理ブログ) http://ameblo.jp/tarragon/

    「料理家」という働き方 Artist History