レシピサイトNadia
副菜

ハンバーグそぼろで☆パリパリかぼちゃスティック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

いろいろ使える常備菜そぼろを作ります。 そしてそれを活用したホクホク甘いかぼちゃのフィンガーフード。 パーティーにもお勧めです♪

材料(8本分)

  • 常備菜そぼろ
    作りやすい量
  • *牛ひき肉
    250g
  • *玉ねぎ
    50g
  • *セロリ
    30g
  • *おろしにんにく
    小さじ1/2
  • *ブランデー
    大さじ1
  • *醤油
    小さじ1
  • *塩
    少々
  • *オールスパイス
    少々
  • かぼちゃ
    150g
  • 玉ねぎ
    50g
  • セロリ
    30g
  • 春巻きの皮
    4枚
  • 小麦粉
    適宜
  • 溶かしバター
    適宜

作り方

  • 1

    *の材料で常備菜そぼろを作る。 玉ねぎ、セロリはみじん切りにする。 フライパンに野菜とにんにく、塩を混ぜて入れ、弱火にかける。  

  • 2

    焦げないように炒めて、透き通ってきたらひき肉を入れ、 中火にして炒め、肉の色が変わったらブランデー、醤油を加える。 水分が飛んでぽろぽろになったら火を止め、冷ます。

  • 3

    春巻き用のかぼちゃを蒸すかレンジ加熱してマッシュし、 常備菜そぼろ、オールスパイスを混ぜる。 春巻きの皮は半分に切り、8等分した①を細長く乗せて巻く。

    ハンバーグそぼろで☆パリパリかぼちゃスティックの工程3
  • 4

    小麦粉と水を混ぜたもので止め、溶かしバターを薄く塗って 200℃に余熱したオーブンか、オーブントースターでこんがり色が付くまで焼く。 オーブンなら15分程度です。

ポイント

常備菜そぼろは多めに作ります。 コロッケに使ったり、サラダに乗せてタコサラダ風、サンドイッチの具などいろいろ活用できます。 植物油ではなく、溶かしバターを使うことでパイのような風味が楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問