レシピサイトNadia

ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

ホームベーカリー不要! 手ごねで簡単にふわふわのパンが出来ます! 中に入ったカマンベールチーズがトロっと溶けて美味しいです♡

材料(10個分)

  • 強力粉
    320g
  • 薄力粉
    80g
  • 砂糖
    20g
  • 6g
  • オリーブオイル
    10g
  • (A)ぬるま湯(40℃位)
    260ml
  • (A)ドライイースト
    6g
  • (A)砂糖
    ひとつまみ
  • クルミ
    80g
  • カマンベールチーズ
    200g

作り方

  • 1

    ボールに材料(A)を入れて10分程置く。(ドライイーストを予備発酵させる。)

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程1
  • 2

    大きなボールに、強力粉、薄力粉、砂糖、塩、オリーブオイル、①を入れて混ぜる。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程2
  • 3

    生地がボールの中でまとまってきたら、台の上に載せて15分程更に捏ねる。(最初はベタベタしていますが、捏ねているうちに手に付かなくなってきます。)

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程3
  • 4

    ひとまとめにして、ボールに戻し、ラップをして60分1次発酵させる。 (暖房の近くなど、温かいところに置いてください。) 生地が2倍程に膨らんだら1次発酵が終了したサインです。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程4
  • 5

    フィンガーテストをする。 生地に人差し指を差し込んで、指に何も付いてこなければOKです。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程5
  • 6

    生地を押さえるようにガス抜きをして、生地を10等分する。 生地が乾かないように、濡れ布巾とラップを被せて、15分ベンチタイムをとる。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程6
  • 7

    カマンベールチーズを20gずつ小分けにしておく。 胡桃は荒く刻み、8gずつ小分けにしておく。

  • 8

    生地をひとつずつとり、胡桃と混ぜ合わせ、カマンベールチーズを中心に入れて包み成型する。 (焼いた時にカマンベールチーズが溶け出してきてしまうので、閉じ口をしっかり閉じてください。)

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程8
  • 9

    ふんわりラップをして、温かい場所で40分2次発酵させる。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程9
  • 10

    強力粉(分量外)を茶漉しで軽く生地に振りかける。 オーブンを180℃に設定し、15〜20分焼く。

    ふわふわ♡胡桃とカマンベールチーズのパンの工程10

ポイント

チーズが流れ出てくるのを防ぐため、包む工程でしっかりと口を閉じてください。

作ってみた!

質問