レシピサイトNadia
主菜

ガーリックバター醤油のチーズinハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ステーキチックな味のハンバーグになりました~

材料(6個分)

  • A
    合挽き肉
    400g
  • A
    玉ねぎ
    1個
  • A
    パン粉
    1/2カップ
  • A
    牛乳
    大さじ4
  • A
    1個
  • A
    塩こしょう
    適量
  • B
    バター(マーガリン可)
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1.5~2
  • B
    にんにく(チューブ)
    2cm
  • スライスチーズ
    3枚(とろけるのでもどっちでも)

作り方

  • 1

    材料Aの玉ねぎはみじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておく。スライスチーズは1枚を半分にちぎり、更に半分を4つ折りにする。

  • 2

    A 合挽き肉400g、玉ねぎ1個、パン粉1/2カップ、牛乳大さじ4、卵1個、塩こしょう適量をボウルに入れて粘り気が出るまでこね、5~6等分にしてタネの真ん中にスライスチーズを入れ、キャッチボールして俵型に形を整える。

  • 3

    油(分量外・適量)を熱したフライパンに真ん中にくぼみをつけたタネを並べ、焼き色がついたら裏返して弱火で8分ほど蒸し焼きにする。

  • 4

    焼き上がったらお皿にハンバーグをのせ、空いたフライパンに残った肉汁にB バター(マーガリン可)大さじ2、醤油大さじ1.5~2、にんにく(チューブ)2cmを入れてバターを溶かし、ひと煮立ちさせたらハンバーグの上にかける。

ポイント

醤油の量は、肉汁の量によるので念のため少なめに(大さじ1・5)入れて味をみて加減してみて下さ~い♡

作ってみた!

質問

奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告