レシピサイトNadia
主菜

春野菜の彩りスパニッシュオムレツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

旬の春野菜をたっぷり入れて、なにもつけなくてもそのままで十分美味しいスパニッシュオムレツです(^^) 子供も大喜びで食べてくれます♪

材料(4人分)

  • 新じゃがいも
    (中)1個
  • 新玉ねぎ
    (中)1/2個
  • アスパラ
    3本
  • 人参
    (中)1/2本
  • ミニトマト
    4個
  • 厚切りベーコン
    2枚
  • *マヨネーズ
    小さじ1強
  • ○卵
    4個
  • ○顆粒コンソメ
    5g
  • ○マヨネーズ
    大さじ1
  • ○みりん
    大さじ1/2
  • ○ピザ用チーズ
    ひとつまみ(20〜30g)

作り方

  • 下準備
    ベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、アスパラは賽の目に切り、トマトは4等分に切っておく。

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの下準備
  • 1

    フライパンに*のマヨネーズとベーコン、じゃがいも、人参(火の通りにくい野菜)を入れて3分程炒める。

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの工程1
  • 2

    新玉ねぎとアスパラも入れて野菜がしんなりするまで炒める。 その間にボウルに卵を割りいれ、○の調味料と合わせてしっかり混ぜておく。

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの工程2
  • 3

    野菜がしんなりしてきたら、2の卵液に一旦全部入れて(トマトはここで入れる)混ぜ合わせる。

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの工程3
  • 4

    フライパンを温めたら、3をそのままのフライパンに一気に戻し入れて一呼吸置いたら箸で大きくぐるぐると4〜5回かき混ぜ、弱火にしたらじっくりと5〜8分ほど焼く。(フライパンのふちがペロンとめくれやすくなったらOK)

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの工程4
  • 5

    フライパンより一回り大きいお皿に、滑らせるようにして一度取り出したら、ひっくり返して焼いてない面をフライパンに戻し(お皿にフライパンをかぶせてひっくり返すとキレイにできます。)さらに弱火で5分ほどじっくり焼いたら完成です。

    春野菜の彩りスパニッシュオムレツの工程5

ポイント

弱火でじっくりと焼いて、卵のふちが固まってきたことを確認してからひっくり返して下さい。 火の通り加減(卵の固さ)はお好みですが、緩いままでひっくり返そうとすると崩れてしまうので注意。

作ってみた!

質問

関連キーワード