レシピサイトNadia
主菜

パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

電子レンジを利用して鶏肉と野菜を蒸すのでパッパッと作れる棒棒鶏です!! タレは家庭にある身近な材料で作れるのも嬉しいですね♪

材料(2人分)

  • 鶏のムネ肉
    1枚
  • 大さじ2
  • キャベツ
    100g
  • 人参
    40g
  • ブロッコリー
    60g
  • A
    白ごま 
    大さじ2
  • A
    豆板醤
    小さじ1
  • A
    ゴマ油
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    ニンニク
    チューブ1㎝
  • A
    生姜
    チューブ1㎝

作り方

  • 1

    鶏肉は皮と脂を取って半分の厚さにカットして、酒を振り掛け、ラップをふんわりとかけてレンジに5~6分かける(600Wの場合)

    パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏の工程1
  • 2

    手で触れる熱さに冷めたら鶏肉を手で裂く

    パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏の工程2
  • 3

    キャベツはざっくりとカット、人参は細切り、ブロッコリーは小株に分ける

    パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏の工程3
  • 4

    すり鉢に白ゴマを入れて擦り、その他のAグループの材料も入れて混ぜる

    パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏の工程4
  • 5

    野菜はふんわりラップをかけてレンジに3分かける(600Wの場合)

    パッパッとレンジで♪温野菜の棒棒鶏の工程5
  • 6

    器に野菜と鶏肉を盛り付けてタレをかけたら出来上がり

ポイント

鶏肉は酒を振ってレンジにかけた後、そのまま冷ましておくとしっとりします!!

広告

広告

作ってみた!

質問