レシピサイトNadia
    デザート

    しっとりふわふわスポンジケーキ・15cm

    • 投稿日2013/11/16

    • 更新日2013/11/16

    • 調理時間45

    甘さ控えめのしっとりふわふわ基本のスポンジケーキです。 お好きなデコレーションを楽しんでください♪

    材料15cm丸型

    • 薄力粉
      60g
    • グラニュー糖
      50g
    • 卵(M)
      2個
    • A
      牛乳
      15ml
    • A
      15ml
    • A
      バニラエッセンス
      2~3滴

    作り方

    ポイント

    卵は殻つき64~67gのものを使用してます。

    • 1

      ●薄力粉はふるう。 ●卵(M)は室温に戻す。 ●A 牛乳15ml、油15ml、バニラエッセンス2~3滴を湯せんにかけて混ぜる。 ●オーブンを160℃に予熱する。 ●型に油(分量外)をぬり、薄力粉(分量外)を薄くまぶす。

      工程写真
    • 2

      卵をボウルに入れて軽く溶いてからグラニュー糖を入れる。湯せんにかけてハンドミキサーで泡立てる。生地が人肌に温まったら湯せんから外す。(A 牛乳15ml、油15ml、バニラエッセンス2~3滴を温めておく)

      工程写真
    • 3

      低速で白っぽくふんわりと、文字が書けるくらいまで泡立てる。 *爪楊枝をさしても倒れないで、文字がかける程度の固さ

      工程写真
    • 4

      薄力粉をふるいにかけながら入れ、ボウルを回しながら底からすくい上げるように、粉っぽさがなくなるまで大きく混ぜる。

      工程写真
    • 5

      A 牛乳15ml、油15ml、バニラエッセンス2~3滴をゴムベラにつたわせながら回しかけ、底からすくい上げるように大きく混ぜる。

      工程写真
    • 6

      下準備した型に流し入れて、上から2回程度叩きつけて余分な空気を抜く。

      工程写真
    • 7

      160℃のオーブンで約30分焼く。

      工程写真
    • 8

      ナイフなどで側面に切り込みを入れ、型から取り出し裏返しにしてケーキクーラー(網)にのせる。ふんわりとラップをして冷ます。

      工程写真
    レシピID

    110514

    質問

    作ってみた!

    • 448808
      448808

      2021/10/01 10:59

      1日前に焼いておいて、翌日にデコレーションでも賞味期限としては大丈夫でしょうか?
    • ももこ
      ももこ

      2021/02/10 19:38

      スポンジ作りは苦手意識があったのに、こちらのレシピを見て作ったらとても簡単で美味しく出来ました! ありがとうございます!
    • しまひろ
      しまひろ

      2020/09/16 17:18

      初めまして。人生で初のスポンジケーキです。不安だったんですが、ちゃんと膨らみました♬︎♡とても分かりやすくて、また作りたいです。
    • ナチクマ
      ナチクマ

      2015/12/23 21:31

      初登録^_^いつも、こちらのレシピお世話になってます♪
    • 盛りつけ師★もりたとしこArtist
      盛りつけ師★もりたとしこ

      2015/08/11 18:01

      娘の誕生日に〜暑くて買いに行くのが億劫だったので苦手なケーキに挑戦しました! ちょりママさんの軽快な動画を見ていたら、私にもできるような気になって(笑) レシピに忠実に。動画を見ながらノリノリで作って大成功!ありがとうございます〜

    こんな「スポンジケーキの作り方」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「スポンジケーキ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    西山京子/ちょりママ
    • Artist

    西山京子/ちょりママ

    料理家

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー

    料理家。 〔調理師・フードコーディネーター・食生活アドバイザー・食育アドバイザー〕 「子どもも大人も一緒のごはん」をテーマにレシピを考案しています。忙しい主婦に、そして働く方たちに、簡単、節約、美味しい、体に優しいレシピを♪どこのおうちにもある材料で作れるメニューがいっぱいです。食育は日々のごはんから、食卓から。このページから伝えられますように。

    「料理家」という働き方 Artist History