レシピサイトNadia
    副菜

    【じゃがいもとツナのカレー炒め】ホクホクでスパイシー

    • 投稿日2024/05/15

    • 更新日2024/05/15

    • 調理時間10

    じゃがいもとツナ缶の2つがあれば大丈夫! 何かもう一品ほしい時の10分以内に作れる副菜です。 ツナ缶はオイルごと使用してうま味も栄養もいただきます♪ ピリッとスパイシーなカレー味の炒め物です。 ビールのあてにもおすすめです。

    材料2人分

    • じゃがいも
      2個(300g)
    • ツナ缶
      1個(70g)
    • サラダ油
      小さじ2
    • A
      カレー粉
      小さじ1
    • A
      顆粒コンソメスープの素
      小さじ1/2
    • A
      塩・こしょう
      各適量
    • パセリ
      適量
    • 粉チーズ
      適量
    • 粗挽き黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    工程2:じゃがいもに焼き色が付くまで炒めましょう。じゃがいもにあまり触れず、時々上下を返すように炒めると焼き色がよく付きます。

    • 1

      じゃがいもは皮を剥き食べやすい大きさに切る。 耐熱皿に並べて湿らせたキッチンペーパーをかぶせ、ラップをかけて600wの電子レンジで4分加熱する。 ※竹串で刺してスッと通ればOK。

      工程写真
    • 2

      熱したフライパンにサラダ油をひき、じゃがいもを入れて焼き色が付くまで強めの中火で炒める。 ツナ缶(オイルごと)とA カレー粉小さじ1、顆粒コンソメスープの素小さじ1/2、塩・こしょう各適量を加えて全体が馴染むまで中火で炒める。

      工程写真
    • 3

      器の盛り付け、手でちぎったパセリと粉チーズと粗挽き黒こしょうをかける。

      工程写真
    レシピID

    483272

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    すずめ
    • Artist

    すずめ

    元病院管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士

    岡山県在住【元病院管理栄養士・料理家】 \365日の食卓をらくらくに!献立のお悩みを解決/ 元病院管理栄養士の経験から≪限られた時間で栄養バランスの摂れた食事づくり≫をテーマにレシピ考案をしています。 簡単でおいしい普段めしのレシピから ハレの日のちょっと手をかけたレシピまで ハードルが高そうに思える一汁三菜の献立も夢じゃない!! みなさまの楽しい食卓のお手伝いができれば幸いです。 \痩せたいけど食べたいを叶えるスイーツ/ 自身の糖質制限の経験から、糖質オフのスイーツレシピをご紹介します。 無理なく持続可能な糖質オフ生活を応援します!!

    「料理家」という働き方 Artist History