レシピまとめ
みんな大好き台湾スイーツ♪ 人気の台湾カステラや豆花はもちろん、これからの季節に美味しいかき氷やゼリーなども魅力的ですよね。そこで今回は、おうちで簡単に作れる「台湾スイーツ」をご紹介します! この週末は、台湾スイーツを作って旅行気分を楽しんでみませんか?
-
15分
忙しいときや疲れているときでも、なるべく品数は増やしたい。そんなときにおすすめの、レンジで簡単に作れる「やみつきナムル」をご紹介します。ついお箸が止まらなくなる味に、ご飯がすすむこと間違いなし。おつまみやお弁当おかずにもなるので、作り置きしておくと便利ですよ。
マヨネーズをベースに、玉ねぎやピクルス、ゆで卵などのみじん切りを混ぜ合わせて作る「タルタルソース」。タルタルソースをかけるだけで、いつものチキン南蛮やお魚のフライが豪華な一品に変身! 作り方を覚えておくと、いろいろな料理に使えて便利ですよ♪
ひとりのときや休日のランチなどは、できるだけ手間がかからずパパッと作れるどんぶりが便利ですよね。そこで今回は、一品で満足できる「早うまどんぶり」をご紹介します。どれも5分で完成するので「今日は時間がない!」というピンチのときにも役立ちますよ♪
ビタミンCなどの栄養素が豊富な「ピーマン」。お子さんにもたっぷり食べてほしいですよね。でも、あの独特の香りや苦味が苦手なお子さんも多いのでは? そこで今回は、子どもにも人気のピーマンの作り置きおかずをご紹介します。お弁当にもおすすめですよ♪
忙しくて料理に時間が割けないとき、また疲れてやる気の出ないときは、火の通りが良く扱いやすい「薄切り肉」が大活躍! 今回は、薄切り肉を使って10分以内で作れるメインおかずをご紹介します。簡単なのにボリュームもあって満足感も◎。ぜひお試しくださいね♪
タンパク質やカルシウムなどの栄養素を美味しく摂れる「ヨーグルト」。今回は、そんなヨーグルトを使った簡単スイーツをご紹介します。大人気のチーズケーキ風から、アイスやゼリーといった冷たいお菓子、ドーナツやスコーンなどの焼き菓子までバラエティ豊かに集めました♪
暑くなってくると、まずはビールで乾杯したくなりますよね♪ そんなビールのお供にぴったりなのが「ピリ辛おつまみ」。今回は、ビールと相性抜群のピリ辛おつまみが大集合。日曜日の「父の日」に、お酒の好きなお父さん向けに作ってもいいですね。きっと喜ばれることうけあいです♪
長ねぎやにんにく、しょうがなどをたっぷり使って作る香味だれ。さっぱりしているので、暑くなるこれからの季節に恋しくなりますよね。今回は、そんな香味だれが美味しいおかずレシピをご紹介。食欲がいまいち…なんてときも、もりもり食べられることうけあいですよ♪
スーパーにそうめんが並びだすと、夏の到来を感じますよね。今回は、ひと皿で栄養満点の「具だくさんそうめん」をご紹介します。野菜がたっぷり摂れるレシピを始め、中華風や韓国風、エスニック風、チャンプルーといったアレンジ麺も。どれも手軽に作れるので休日ランチにもおすすめです♪