野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おかずスープ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/04/09
10分
汁物
スタミナ満点!!旨辛おかずスープです^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。
2021/03/31
20分
飲み物
かぶは、◎胃腸を健康に保つ効果◎生活習慣病を予防する効果◎感染症を予防・改善する効果 などの効果が期待されています。しょうが風味の鶏団子と春雨でとてもヘルシーに召し上がっていただけます。
2021/03/25
15分
汁物
食欲そそる生姜スープにふんわり卵でほっこり一息♪たっぷりのニラと春雨入りで満足度UP!低糖質でヘルシーな食材たっぷりの具沢山スープ。食欲減退気味の時でも食べやすく、夜遅くまで頑張る受験生の応援夜食にもぴったりです。
2021/03/10
10分
汁物
食べるスープ♪ 炊き込みご飯と一緒に作りました! 牛肉も入っているので大満足できちゃうスープです♡ピリ辛が美味しいのですが、お子様にはこの分量ですと辛すぎるので、豆板醤を半分に減らしてあげてください♡
2021/03/07
30分
汁物
今回は『鶏がらスープの素』を使ったさっぱりスープです(^^)/鶏がらスープの素は、youki食品様 の 化学調味料無添加のガラスープを使用しました!ぜひ作ってみてください♪゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/02/22
30分
主菜
小さい新じゃがいもと手羽元のスープ煮レシピ です。材料をいれ、煮込むだけ!スープの素などは使わずに、手羽元のうま味をいかしたスープです。
2021/02/19
30分
汁物
野菜たっぷり♪ツナとトマトのミネストローネです!野菜とツナのうま味をいかし、味付けは塩のみです!優しい味のミネストローネはこどもご飯にも!
2021/02/11
70分
汁物
ホロホロに煮えた手羽元と、トロトロに煮えたキャベツ、たっぷりにんにくの味わい深い味噌スープです^^時間はかかりますが、とても簡単に出来ちゃいます♪1杯でお腹満足なおかずスープです^^薬膳効果☆鶏手羽元…食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに☆にんにく…腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆味噌…お腹の冷えに、二日酔いに、抗酸化作用、がん・高血圧・脂肪肝予防に
2021/02/10
10分
主菜
🔸【これ1品でお腹いっぱい】【春の香りのふわふわ卵あんかけ】カニかま、スナップえんどうを煮てふわふわ卵のとろみあん仕立てにしました。🔸【卵に水を加えるとふわふわになる!】卵は水溶き片栗粉でとろみを付けてから最後に加えてふわふわに仕上げます。卵を入れたら触らないことがふわふわポイントです!余熱で蒸らします。🔸ご飯や茹でうどんにかけても美味しいですよ!
2021/02/10
15分
主食
実は肉団子スープを作ろうと思って失敗した時に生まれたレシピなんです。ただ、それがまたおいしくて!片栗粉を肉に先にもみこむことで、肉は固くならず、とろみ付けもだまにならないのがいいですね!食感もおかゆのようで、台湾が油のようなイメージです。糖質オフとしても、たんぱく質たっぷりでおすすめです。
2021/02/01
15分
主食
具沢山なクリームスープパスタ♪寒い日に食べたい心も体も温まる1品です(^^)/♡しっかりとした味付けのスープはパスタを加えても存在感が薄れず、美味しく召し上がって頂けます☆