野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「チヂミ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/01/01
10分
主菜
私史上いちばん好きなチヂミのレシピをご紹介します🤍玉ねぎもキムチもチーズもみんながいい役割をして、激うまなのでぜひ試してみてほしいです🤤ポン酢✖️マヨネーズで食べるのがおすすめ!野菜なにもないけど玉ねぎだけあるってことありますよね🤣そんなときにこのレシピを思い出していただけたら嬉しいです😉身近な食材✖️混ぜて焼くだけの、節約時短レシピ⏰ボリュームたっぷりで大満足!ぜひお試しください✨✨
2022/12/29
10分
主菜
おうちによくある野菜と鶏ひき肉を使ったワンランクアップのチヂミのご紹介です♡ひき肉の旨味が溢れておいしさUP!もちもち食感に!ポン酢マヨで食べるのがおすすめ✨✨ぜひお試しください💕
2022/12/21
15分
主菜
せん切りした大根で作る、もっちもちな、大根もちチヂミ! 下味に使う塩と、たれに使うしょうゆの量を通常のレシピより減らし、下味にもたれにもうま味調味料「味の素®」を使いました!素材の味が引き立つので、おいしさはそのままで通常レシピに比べて塩分約44%カットになっています!
2022/12/17
15分
主菜
旬の牡蠣と白ねぎでチヂミにしました。かりかりに焼くのがおいしいコツ!おつまみにもぴったりです。塩分カット表示のある調味料を使用すれば1人1gの塩分量になります。
2022/11/14
10分
副菜
細切りにしたじゃがいもの食感とニラの風味、とろっとチーズがとろける絶品チヂミです♡おうちにあるもので簡単に作れて、おつまみにぴったり!!お子様にも喜んでいただける1品になっていると思います♬ぜひ作ってみてくださいね!
2022/11/11
10分
副菜
コーン缶の液を切らずにそのまま片栗粉と薄力粉を混ぜ合わせて焼く包丁いらずの簡単レシピ!コーン缶があったらコレよく作ります!配合が絶妙で、片栗粉を多めにし、もちもち食感に仕上げてます♪バター甘醤油のタレがコレまたくせになりますよ!あともう一品にもおやつにも、お酒のあてにも!
2022/10/09
15分
主菜
もちもち美味しいチヂミが、おからパウダーを使って低糖質に作れます!相性抜群のキムチ&チーズで、止まらないおいしさ!食物繊維が豊富なので腹持ちが良く、ダイエット中におすすめです。1人分:カロリー162kcal 糖質3.5g 食物繊維6.3gです。
2022/09/16
15分
副菜
使い切れない刻みのりが余っていたので、海苔の入ったちぢみを考案しました!玉ねぎとのり、チーズの相性が抜群でとっても美味しいです‼︎夕食のおかずにはもちろん、子供のおやつにも♪