野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「塩もみ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/30
10分
副菜
大根て基本的に煮物や大根おろしにして終わりになっておりますか?今回は大根を塩揉みにして梅肉と和えてみました。きっと酸っぱいけどま食べたくなる!!ってなりますよ!!
2021/07/24
10分
主菜
シャキシャキなきゅうりに甘辛な豚こまの照り焼きは、粉山椒をバシバシかけてしび辛に。これだけでおかずやおつまみにもいいですし、丼にするのもおススメ♪カリウムたっぷりで体にこもった熱を外に出してくれるきゅうりに、ビタミンB1たっぷりでスタミナ食材として知られる豚肉と合わせて夏バテ対策バッチリです。山椒にも食欲増進、消化促進、新陳代謝促進と、夏を元気に乗り切るための効能がたっぷりなんですよ。
2021/05/18
10分
副菜
ピリッと刺激的な辛さがアクセント♪作ってる最中にもつまみ食いが止まらんです。引き締まった大人味といった感じですが、わさびの量を調整することでお子様も召し上がっていただけます!火を使わずレンジで簡単に作れるスピード副菜♪是非お試しいただけると嬉しいです♡
2021/03/27
15分
主菜
さけるチーズが春巻きのサイズにピッタリ!カニカマも加えて簡単でおつまみになる春巻きに仕上げました。揚げ物には胃の粘膜を保護してくれるキャベツがあるとさらに嬉しい♡ということで、キャベツの塩もみも一緒に巻いています。割けるチーズは加熱するとかなり伸びるので、子供たちが大喜びで食べてくれました。おつまみにもピッタリな春巻きです。揚げ焼きのコツは最初に油をからめてから片面ずつをカリッと焼くこと。少ない油でも美味しく焼けますよ☆
2020/11/15
10分
副菜
白菜の和物なのですが、調味料にオイスターソースを使いました。オイスターソースのうま味がたっぷりで、いつもとはまた違った味わいに、ついついお箸が伸びる美味しさです。白菜だけで作ったとは思えない美味しさですよ。塩の変わりに液体塩こうじを使っているので、ムラなく全体に混ざりやすく、失敗知らずです。それに発酵調味料は腸内環境にも良いので一石二鳥です。
2020/09/22
15分
副菜
香ばしく焼いた角切りベーコンと、粒マスタードの酸味が効いた食べ応え抜群のポテトサラダ♪隠し味のめんつゆが更に旨味を引き立ててくれます!じゃがいもは電子レンジで柔らかくするのでとってもお手軽☆お弁当や副菜にはもちろん、お酒のあてにもとっても合う一品です!
2020/07/25
15分
副菜
きゅうりとなすと香味野菜!!夏に嬉しいさっぱりナムル風です^ ^おつまみやあと一品にオススメですよ!薬膳効果☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。