レシピサイトNadia
    食材から探す
    料理名から探す

    塩ゆず」のレシピ4

    塩ゆず」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!

    • 【少量でも失敗しない】ビタミンたっぷり簡単ゆずシロップ

      2020/12/15

      15

      飲み物

      【少量でも失敗しない】ビタミンたっぷり簡単ゆずシロップ

      ◾️【材料2つ】氷砂糖とゆずだけで作る【ゆずシロップ】分量は目安です。ゆず100g からでも作れます。その場合にはお砂糖60g にしてください。瓶も小さめにしてくださいね。◾️そのままお湯を注いで《ゆず茶》炭酸ソーダや焼酎などで割っても。◾️上白糖や三温糖でも出来ますが氷砂糖の方がカビが出にくくすぐに水が上がります。氷砂糖がなければ、上白糖でも保存性は悪くなりますが出来ますよ◾️トーストにジャムがわりに乗せたり、パウンドケーキに入れたりスイーツ作りにも活躍します。

    • 塩ゆずの肉巻きおにぎり

      2017/12/18

      10

      主菜

      塩ゆずの肉巻きおにぎり

      ゆずをペースト状にして塩を加えて作った調味料「塩ゆず」https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/221417と、白ごまをごはんにまぜておにぎりにしました。それを大葉と肉巻きで巻いたおにぎりです。ゆずの爽やかな香りと、塩加減が絶妙。豚肉のコクとマッチして、お弁当にも朝ごはんにもぴったりなメニューに。

    • 赤柚子胡椒

      2017/12/16

      5

      調味料

      赤柚子胡椒

      塩ゆず(https://oceans-nadia.com/user/11064/recipe/221417)に 粉唐辛子を加えて、簡単に赤い柚子胡椒が作れます。 ・焼肉・焼き鳥・鍋・おでんなどに添えるのにおすすめです。一般的な青い柚子胡椒よりも、柚子の香りが強く、また 粉唐辛子でお好みの辛さで作れます。

    • 【万能】塩ゆず

      2017/01/05

      20

      調味料

      【万能】塩ゆず

      ゆずで作った万能調味料。塩レモンの時よりも塩分を控えめにし、どんな料理にもちょっと加えて風味付けにも使えます。最初からペーストにしているので混ぜやすいのもポイントです。