野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「女子会」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/18
60分
デザート
ふわふわを通り越して、ふあふあって感じの食感(説明下手かよw)。この食感なんて言ったらいいんだろう、多分天使のチーズケーキとかそんな感じ。とにかくふわふわで口の中で一瞬でとろける!そして酸味があるのでホールケーキですが、ぺろっと半分食べられちゃう。ということで我が家的にはこれは2人分。それくらいあっという間に食べられちゃいます。ちなみにうちのこどもは最近空前のチーズブームで、あらゆるチーズを堪能しているわけですが(いちばんのお気に入りは「ペロンチーズ」こと「さけるチーズ」)、このチーズケーキは・・・食べませんでしたあああああ(おーい!)
2023/03/11
15分
副菜
いつもは全ての材料を一度に和えて作るさつまいもサラダを、ちょっぴり遊び心を効かせてプチケーキ風に盛りつけてみました。すると、上に乗ったクリームチーズがホイップクリームのようなデザート感覚に!冷やしてみるとなおのこと美味しい♡ワンプレートにのせたり、おもてなし時にもおすすめ!レモンとオリーブオイルのシンプルな味付けがとても美味しいケーキ…ではなくサラダです♡
2023/02/18
45分
デザート
この季節になると食べたくなるいちごのクラフティクラフティは薄力粉を加えたプリン液とフルーツを焼き上げる。フランスの中南部リムーザン地方の伝統菓子です。もう何度も作ってたどり着いた絶妙な配合!薄力粉を少なく入れること生地の混ぜる順番や丁寧に薄力粉をふるい入れること低温170度でじっくり焼くことですが入りにくくプリンのような滑らかさと程よい硬さにしがります。甘酸っぱいいちごが、たまらない美味しさ!ぜひ試して頂きたいレシピです。
2023/02/09
30分
デザート
苺をたっぷりと使った贅沢なティラミスです♡マスカルポーネの濃厚な味わいと、コーヒーのほろ苦さが特徴のティラミスに苺の酸味をプラス♪見た目も可愛いので、バレンタインのプレゼントや手土産にも喜ばれること間違いなしです(^^)
2023/02/04
30分
主菜
記念日や誕生日、イベントごはんにぴったりなナポリタン&ハンバーグの豪華なワンプレートご飯♡♡特別な日に作りたい喜ばれること間違いなしの1皿です😍♪ナポリタンとハンバーグの味付けを1つのソースで完成するようにし、出来るだけ簡単に作れるようにしました👏是非作ってみてくださいね!!
2022/12/24
10分
副菜
サーモンユッケをおしゃれに見えるアレンジにしました!家にある調味料だけでお手軽に作れます。アボカドは食物繊維・葉酸・ビタミンがたっぷりの優秀な食材。サーモンには美容によいアスタキサンチンが!食べてキレイになりましょう♪
2022/12/17
90分
デザート
甘栗で作る絶品のタルトです!タルトはさくさくほろほろ。クリスマス、お正月、バレンタイン、誕生日、なんでもない1日を彩るケーキとしておすすめです(つまり毎日おすすめです)。我が家はというと、このタルトは友達が来た時のおもてなしケーキとして登場したわけですが、もちろんこのケーキも大好評。友達にケーキをご馳走すると100%大好評なので、大好評以外のエピソードがなくて、デジャブ感満載なわけですが、このケーキは見た目もめちゃくちゃ華やかなので映える!大切な日に映えるケーキが欲しい方にもぴったりです。