野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「手作り調味料」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/12/13
5分
調味料
塩麹や醤油麹同様、我が家では欠かせない万能調味料【トマト麹】の簡単な作り方です。【麹の嬉しい効果】・旨味や香りがアップし、料理に深みがでる。・肉や魚の臭みが消え、しっとり柔らかくなる。・食品の保存性が高まる。・腸内環境の改善が期待できる。・免疫力アップ、美肌効果にも♩▷▷私流オススメの使い方・鶏むね肉などのパサつきがちな 肉や魚の下ごしらえに・刻んだ野菜を漬けて和え物に・トマトソースやケチャップの代わりに・酢、油とともにドレッシングに・塩麹、醤油麹よりも洋風のお料理との相性◎ぜひぜひお試しください。
2022/11/23
5分
調味料
塩麹や醤油麹同様、我が家では欠かせない万能調味料【たまねぎ麹】の簡単な作り方です。【麹の嬉しい効果】・旨味や香りがアップし、料理に深みがでる。・肉や魚の臭みが消え、しっとり柔らかくなる。・食品の保存性が高まる。・腸内環境の改善が期待できる。・免疫力アップ、美肌効果にも♩▷▷私流オススメの使い方・鶏むね肉などのパサつきがちな 肉や魚の下ごしらえに・刻んだ野菜を漬けて和え物に・塩味やコンソメベースのスープに・酢、油とともにドレッシングに・塩麹、醤油麹よりも洋風のお料理との相性◎ぜひぜひお試しください。
2022/11/20
3分
調味料
ごまだれよりもポン酢派の我が家ですが…ポン酢だけだと飽きちゃう!ので、味変用にごまだれを作ったのが始まり。濃いめにできているので、ポン酢とまぜて「ごまポン酢」にしたり、鍋つゆで伸ばしてもおいしいです。業務スーパーの「タヒニ」(白ねりごま)を使用しています。
2022/11/15
1分
調味料
韓国料理のサムギョプサルなどで使うサムジャン風の韓国風味噌だれの簡易バージョン身近な調味料を合わせて混ぜるだけの手軽なタレ!ただ塩・こしょうをふり、焼いただけの肉類を葉物野菜(サンチュやレタス)にのせて、このタレをちょいがけするだけでもおいしいです。
2022/11/07
5分
調味料
ねりごまとポン酢醤油を混ぜるだけで作れる、万能ごまだれです。豚しゃぶサラダはもちろん、和え麺やつけ麺のタレにもおすすめ。鶏がらスープでのばして、ラーメンスープとしても美味しいです。
2022/09/06
15分
調味料
キッコーマンさんのマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを使った、青唐辛子味噌です。本みりんの丸みのある甘みが味噌と相性がよく、青唐辛子との辛味との相性も良いです。ご飯や納豆や辛味をプラスしたいものなどや、マヨネーズと混ぜ合わせて茹で野菜と一緒に食べるのもオススメです!
2022/08/11
3分
調味料
生春巻きや揚げ春巻きのつけだれにぴったり!ベトナムの万能調味料『ニョクチャム』です。春巻き以外にも、サラダのドレッシングや炒め物、薄めてそうめんのつけだれなどにも使えますよ〜。
2022/08/10
10分
調味料
焼いた肉やウインナーにかけるとさっぱり食べられる野菜の万能だれです。BBQでも大活躍まちがいなし!輪切りにしたトマトや茹でたパスタにかけて、ドレッシング代わりにするのもおすすめです!いろんな野菜で作ることができますよ♪