野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「米油」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/07/11
15分
デザート
米粉で作るおやつっておいしいですよね。小麦アレルギーのある方も一緒に食べられるし、身体にやさしいおやつを食べている気分にも。毎日の食事~おやつに取り入れるためには、おいしいことが第一条件です。次の日の硬くならず、おいしい状態をキープできるように試作を重ねてようやく完成!おいしさの秘訣は[本みりん]。焼き色がつきにくい米粉スイーツとの相性はばっちりです(^▽^)[1個約150kcal]・ダイエット中に食べるポイント→揚げたてを食べること時間が経ってもおいしいドーナツですが、油で揚げているので酸化は進んでしまいます。揚げたてのおいしい状態で食べると満足感も増すのでおすすめです♪
2021/09/29
15分
主菜
夕食のメニューで手のかかるものがひとつあれば、他のメニューは簡単にパパッと出来るものを選びます。生姜焼きはボリュームもあってご飯がすすむメニューでアレンジ自由なので助かりメニューです。
2021/09/25
20分
デザート
チュロス大好きな子供たちのおやつに♬本格的に作る時は「粉を加熱して練って・・・・」とちょっとめんどう。すぐ作って食べたい!っていう時にバナナと米粉で簡単に作れる砂糖不使用の簡単チュロス風おやつ☆米粉の固くなる性質を利用して、外はカリッ!バナナのしっとり感を使って、中はしっとり♡バナナ味にはなりますが、しっかりチュロスの食感と美味しさが味わえます。卵も不使用なのでグルテンフリー生活をしている人やアレルギーのお子さんでも美味しく食べてもらえたら嬉しいです。作るのがすごく簡単なので、よかったらぜひどうぞ(^^)/
2021/09/25
45分
デザート
テーマパークに行った気分が味わえるチュロスをバター不使用・揚げずにオーブンで焼くだけの簡単レシピで仕上げました。粉の配合や種類をいろいろ組み合わせて子供たちに試食してもらい食感や味がより本物に近付けるよう研究し、焼き時間も調整して、かなり本場の味に近づきました(*^-^*)外はカリッと♬中はしっとりなあの食感と香ばしい旨味やシナモンの香り、グラニュー糖のザクザク感が「すっごくいい感じ~」と子供たちに大好評の仕上がりになりました♡おうちでぜひ楽しんでみてください。
2021/07/29
45分
デザート
米粉のふんわり&きめこまかい生地にアーモンドミルクコーヒーがふわっと香る絶妙な美味しさのシフォンケーキ。アーモンドミルクのほのかな甘味とコーヒーの風味がとってもよく合います♪米粉で作るシフォンは、本当にきめこまかくてしっとりふんわり。粉を少なめで軽い食感に仕上げています。米粉なので高さは出ませんが、この食感はホントに美味しいです。ぜひ米粉で作ってみてください(*^-^*)
2021/07/26
15分
主食
たった150gの豚肉でも、カリカリに揚げるとボリュームアップ!旬の茄子とともにスイートチリソースで和えたアジア風のお惣菜です。そのままおつまみにはもちろん、ごはんに載せたりそうめんにトッピングしても。できたてはカリカリ、時間が経つとしっとりとして二度楽しめます♪
2021/07/23
10分
主菜
●台湾などで沢山の料理を注文すると、シンプルな空芯菜のガーリック塩炒めは必ず注文したくなります♪やっぱりシンプルがいちばんです!