レシピサイトNadia
    食材から探す
    料理名から探す

    黒砂糖」のレシピ95

    黒砂糖」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!

    • ほっくほく♡スンドゥブチゲ

      2021/02/01

      20

      汁物

      ほっくほく♡スンドゥブチゲ

      寒い日には熱々で辛〜いスープが飲みたくなります。スンドゥブチゲは、スンドゥブ(純豆腐・絹ごしよりも柔らかい豆腐)を使った韓国の鍋料理で、あさりや肉、野菜などと一緒に辛味の味付けで煮込み、最後に生卵を落としたものです。家にある野菜を使ってアレンジも可能です。ぜひお試しください♪○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    • さっぱり食べられるパッタイ(タイビーフン)

      2021/01/29

      20

      主食

      さっぱり食べられるパッタイ(タイビーフン)

      なかなか旅行に行けないですが、おうちごはんでタイの雰囲気だけでも感じて頂けたらと思います(^^)パッタイはタイの屋台や食堂などで提供されている米粉ヌードルを炒めた料理です。手に入りやすい食材と調味料で簡単に作れますのでぜひお試しください♪○海老にはたんぱく質とビタミンEが豊富に含まれており、免疫力アップや老化防止、動脈硬化抑制にも期待できます。また血糖値の上昇を抑える働きも。○もやしはビタミンや鉄など多くの栄養素を含み、疲労回復の作用や高血圧予防の効果があります。また便秘や糖尿病、大腸ガンといった生活習慣病を予防・改善する働きがあります。風邪の予防にも。

    • ほっこり♡ひじきと大豆の煮もの

      2021/01/26

      20

      副菜

      ほっこり♡ひじきと大豆の煮もの

      食材を切って炒めたら後はほったらかし♪簡単にほっこり美味しい和食が作れます。お弁当にも◎保存容器に入れて冷蔵保存3日OKです。○ひじきはカルシウムや食物繊維が豊富です。胃腸の調子を整え、老廃物の排出もしてくれます。 また、脂肪を燃焼してエネルギーに変えてくれるビタミンB2も多く含まれています。○大豆は高たんぱく低カロリーな食材です。血中コレステロールを下げ、動脈硬化予防や、血圧を下げる効果、抗酸化作用による抗がん効果が期待できます。○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。

    • 黒糖柿ピー

      2021/01/25

      5

      デザート

      黒糖柿ピー

      行動食の定番柿ピーをちょっぴり楽しく美味しくアレンジしてみました。あっという間にできて、おやつや行動食の他、お酒のおつまみにも合います!

    • カリカリもちっ*長芋のチヂミ

      2021/01/23

      15

      副菜

      カリカリもちっ*長芋のチヂミ

      有名な韓国料理のひとつでもあるチヂミ。様々な食材を小麦粉などと合わせて油で平たく焼いたもので、韓国では普段の食卓はもちろん、祭祀にも欠かせない料理です。今回は長芋と、色鮮やかなパプリカを使ってひと口サイズのチヂミにしてみました。特製ダレが食欲そそる一品です。○長芋には美肌・保湿効果、便秘やむくみ予防効果、また血糖値の急上昇を抑える効果が期待できます。○パプリカには身体の老化を食い止める抗酸化や、燃焼力アップなどの作用を期待できる、美容にうれしい成分が含まれています。

    • もりもり食べられる!キャベツだけサラダ

      2021/01/22

      10

      副菜

      もりもり食べられる!キャベツだけサラダ

      キャベツの大量消費に。これ、いくらでも食べられます♡多めに作って2人で1玉ぺろりと食べてしまいました。食卓に野菜が足りないなぁというときにぜひお試しください。○キャベツは胃腸を整える働きがあり、食物繊維やがん予防作用のある成分も豊富です。

    • 肉汁じゅわ〜♡デミグラスソースハンバーグ

      2021/01/18

      30

      主菜

      肉汁じゅわ〜♡デミグラスソースハンバーグ

      家族が大絶賛のデミグラスソースハンバーグです。市販のソースを使わないのでトマトのゴツゴツ感も楽しめます。ハンバーグにほんのひと手間かけてあげるだけでまるでお店の味♡ぜひぜひお試しください。○牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。

    • 栗とごまのマフィン*バターなし・子どもと作れる

      2021/01/18

      40

      デザート

      栗とごまのマフィン*バターなし・子どもと作れる

      ごまの香ばしい風味がおいしい、栗のマフィンです。バターを使わず、簡単にできます。栗はおせちで余った栗でも、むき甘栗でも作れます。

    • 家族大絶賛!我が家の肉まん

      2021/01/09

      100

      主食

      家族大絶賛!我が家の肉まん

      夫が大好きな肉まん。少し手間はかかるものの保存料が入っていない手作りのものを食べさせてあげたいと思い、我が家で何度も作っている肉まんです。(夫大絶賛!)1次発酵の待ち時間に他の料理を作ったり、割とほったらかしなのにとにかく簡単で美味しいレシピです。○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    • お肉やわらか♡なすとねぎの豚しゃぶサラダ

      2021/01/07

      10

      主菜

      お肉やわらか♡なすとねぎの豚しゃぶサラダ

      友人から豚肉と野菜をたっぷり食べられるようなレシピが知りたいとリクエストを受けて作った豚しゃぶサラダです。ゴマだれで和えてお腹にもたまるボリュームたっぷりサラダに仕上げました。レタスとの相性抜群なのでぜひ一緒にモリモリ食べてください。○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

    • フライパンで♪かぼちゃとさつまいもの鬼まんじゅう

      2021/01/06

      30

      デザート

      フライパンで♪かぼちゃとさつまいもの鬼まんじゅう

      さつまいもが入った蒸し饅頭の代表「鬼まんじゅう」今回は、さつまいもだけでなく、かぼちゃも加えて彩もよく仕上げました~♪さつまいも&かぼちゃのダブルの甘さで更に美味しく♪生地はホットケーキミックスを加えて簡単に仕上げもちもちとした仕上がりの鬼まんじゅうの出来上がりです~♡今回は黒糖を使用しましたが、上白糖や三温糖でもOKです。型は、100均のアルミパウンドケーキ型を使用して手軽に仕上げました♪(今回はダイソーの型を使用)よかったらお試しくださいね。

    • 疲れた胃腸に*ほっこり煮麺(にゅうめん)

      2021/01/04

      10

      主食

      疲れた胃腸に*ほっこり煮麺(にゅうめん)

      食べすぎて疲れた胃腸や体調不良の時に。煮麺(にゅうめん)とは、茹でたそうめんを温かい出汁に入れたり、出汁と一緒に煮込んだりする奈良県発祥の郷土料理です。夏に余ったそうめんを使って優しいほっこり和食、ぜひお試しください。○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。○三つ葉には抗発ガン作用や動脈硬化予防のほか、髪の健康や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きが期待できます。

    • ほっこり和食♡きのこあんかけ天津飯

      2021/01/02

      10

      主食

      ほっこり和食♡きのこあんかけ天津飯

      和風だしのきいた優しい味の天津飯です。コスパの良いカニカマだからこそ普段よりもたっぷり使ってちょっとリッチな気分に♡甘酸っぱい餡に飽きた時ぜひお試しください。○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。○しめじには免疫力を高めてがん予防効果や、コレステロール上昇の抑制、疲労回復、生活習慣病の予防などの効果が期待できます。食物繊維も豊富で便秘改善にも◎○えのきにはビタミンB1が豊富に含まれており疲労回復に効果的です。 また、ストレスをやわらげる効果、安眠促進効果も期待できます。

    • 【お餅アレンジ】もちもち本格中華おこわ

      2020/12/30

      10

      主食

      【お餅アレンジ】もちもち本格中華おこわ

      お正月に大活躍の切り餅ですが、そのうち食べなくなって少しだけ残ってしまう・・・なんてことはありませんか?我が家は毎年お正月明けに切り餅が少しだけ余るので、その時に必ずおこわを作ります。炊飯器任せで手間要らず!そしてベーコンの旨味が溶け込んで本格的な中華おこわになります。お餅のアレンジにぜひお試しください。○たけのこは便秘解消効果や血圧上昇を抑える効果が期待できます。○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。

    • ごはん山盛りビールおかわり‼︎【絶品ねぎのせささみ照り焼き】

      2020/12/28

      15

      主菜

      ごはん山盛りビールおかわり‼︎【絶品ねぎのせささみ照り焼き】

      【シャッキリねぎ、照り照りで食欲そそるささみ。ごはんおかわり必至です‼︎】タレがしっかり絡んで照り照りでやわやわ♡ごま油が香るシャッキリねぎでやみつき感マシマシ!炊きたてごはんにとっても合います‼︎冷めても柔らかくて美味しいので、小さく切ってねぎと和え、小鉢に盛り付けたらビールに最高なおつまみに‼︎(私はどちらかというとこっちが本番です。)ごはん派も、ビール派も、これでお昼ごはん(お弁当)から晩酌までいける最高の一品です‼︎※作り終わったフライパンと盛り付けたお皿がタレでしゃばしゃばにならず、調味料に無駄がありません。

    • 絶品♡鶏むね肉と茄子のみぞれ煮

      2020/12/28

      20

      主菜

      絶品♡鶏むね肉と茄子のみぞれ煮

      某ファミレスの若鶏のみぞれ煮膳が好きすぎる夫のために、コスパの良い鶏むね肉で代用してあの味を再現してみました。本場のものと違ってなめ茸は使用しませんでしたが、タレまでご飯にかけて食べてしまうくらい美味しかったそうです(^^)ぜひ一度お試しください♡○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。

    • 出汁じゅわ〜♡巾着きつねうどん

      2020/12/27

      20

      主食

      出汁じゅわ〜♡巾着きつねうどん

      きつねうどんを少しアレンジした巾着きつねうどんです。甘辛く煮たジューシーなお揚げを開けると中にうどんが!!楽しくて美味しいほっこり和食です。○油揚げには骨粗鬆症や更年期障害予防、血行促進などの効果が期待でき、血中コレステロールや中性脂肪を抑える働きも。

    • 冷凍うどんde♡カリカリ美味しい塩かりんとう

      2020/12/23

      15

      デザート

      冷凍うどんde♡カリカリ美味しい塩かりんとう

      うどんでカリカリ美味しいかりんとうがとっても簡単に作れます。ほんのり塩気がやみつきになる味、一口食べたら味見がとまりません♪#日本冷凍めん協会タイアップ

    • ほんのひと手間で絶品♡我が家の麻婆茄子

      2020/12/18

      15

      主菜

      ほんのひと手間で絶品♡我が家の麻婆茄子

      夫がご飯を3杯もおかわりした我が家の麻婆茄子です。調味料を数回に分けて入れるほんのひと手間で格段に美味しく仕上がります。おうちで本格中華、ぜひお試しください。○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    • あと1品に*ブロッコリーとちくわの胡麻和え

      2020/12/16

      5

      副菜

      あと1品に*ブロッコリーとちくわの胡麻和え

      ブロッコリーの芯まで美味しく食べられる胡麻和えです。あともう1品欲しい時にさっと作れる簡単レシピ、ぜひお試しください。○ブロッコリーには免疫力アップの効果、美肌やダイエット効果、むくみの解消や脂肪燃焼効果、整腸作用の効果などが期待できます。○ちくわは高タンパクな食品。味がしっかりと付いているので、料理に混ぜ込むと食塩などの調味料を少なくすることができます。

    • 箸が止まらないご飯のお供*牛肉ときのこのしぐれ煮

      2020/12/08

      10

      副菜

      箸が止まらないご飯のお供*牛肉ときのこのしぐれ煮

      おかずが少ない時にパパッと作れる簡単なごはんのお供です。忙しい日でも調味料と材料を入れてさっと煮込むだけ。とにかくご飯のお代わりが止まらなくなります。家族にしっかり食べて栄養をつけてもらえる「日本の食卓を応援するレシピ」です。○牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。○椎茸には動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消効果も期待できます。○しめじには免疫力を高めたりコレステロール上昇の抑制、疲労回復、生活習慣病の予防などの効果が期待できます。

    • 〈くらし薬膳〉梨と白木耳のシロップ煮

      2020/12/07

      20

      デザート

      〈くらし薬膳〉梨と白木耳のシロップ煮

      梨、木耳、グラニュー糖は体を潤して咳を止め、空気が乾燥する秋の体調を整えます。から咳、喉のイガイガ、喉が赤く腫れて痛む、痰がからむ、声が出にくい、お肌が乾燥する時にもおすすめです。

    • ほっこり和食♡ごぼうと椎茸のハンバーグ

      2020/11/13

      15

      主菜

      ほっこり和食♡ごぼうと椎茸のハンバーグ

      いつも作る和風ハンバーグにごぼうと椎茸を入れてみました。ほっこりする照り焼き味です。ご飯が進むこと間違いなし♪○ごぼうは食物繊維が豊富で腸内環境を整える働きがあります。○椎茸には血液をサラサラにして動脈硬化を予防する効果が期待でき、また免疫力を活性化してくれたり便秘解消にも効果があるといわれています。○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。

    • ごはんがすすむ!我が家のエビチリ

      2020/11/06

      15

      主菜

      ごはんがすすむ!我が家のエビチリ

      辛さを抑えた我が家のエビチリは小さなお子さんでも食べられる味付けです。豆板醤の量で辛さを調整できるので、気軽に作って頂けると嬉しいです(^^)○海老にはたんぱく質とビタミンEが豊富に含まれており、免疫力アップや老化防止、動脈硬化抑制にも期待できます。また血糖値の上昇を抑える働きも。○ネギは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

    • 簡単♡我が家のハッシュドビーフ

      2020/10/27

      20

      主食

      簡単♡我が家のハッシュドビーフ

      国産の牛肉が高価なのでお肉少なめで作る我が家のハッシュドビーフです。ごはんの盛りつけ方でいろいろと遊べます♡今回はハロウィン仕様(料理画像2枚目、3枚目参照)。お子様と遊びながらごはんを盛りつけさせるのも食育になりますのでぜひ一緒にお楽しみください。○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。○牛肉は鉄分を多く含んでおり貧血予防の効果や、脂肪を燃焼するLカルニチンが多く、体を温める作用があります。

    • コスパ最高!鶏むね肉の南蛮漬け

      2020/10/03

      15

      主食

      コスパ最高!鶏むね肉の南蛮漬け

      鶏むね肉を使った我が家定番の南蛮漬けです。鶏むね肉が驚くほどやわらかくなる魔法の液体の作り方もご紹介していますので、ぜひ一度お試し頂けると嬉しいです(^^)○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。○にんじんはカリウムが豊富で血圧を下げる働きがあります。

    • 〈くらし薬膳〉芝麻湯圓(ジーマータンエン)

      2020/09/04

      30

      デザート

      〈くらし薬膳〉芝麻湯圓(ジーマータンエン)

      台湾では冬至に食べられる湯圓を日本風にアレンジしました。黒ゴマは血を補い肝と腎をケアして老化防止をします。気を補う白玉団子と一緒に健康を支えて長寿を願うおやつになりました。

    • 〈くらし薬膳〉魯肉飯(ルーローハン)

      2020/08/28

      50

      主食

      〈くらし薬膳〉魯肉飯(ルーローハン)

      台湾グルメで定番の魯肉飯は夏の疲労回復から冷え予防、健康を支える脾や腎のケアまでしてくれます。

    • あと1品に*切り干し大根とひじきのオイマヨ和え

      2020/08/24

      15

      副菜

      あと1品に*切り干し大根とひじきのオイマヨ和え

      体に良い乾物を使い、濃厚なのにさっぱりと食べられるサラダに仕立てました。切り干し大根とひじきは同時に水で戻すので楽ちんです。オイマヨソースは一度食べるとやみつきになります♡○大根には消化を助ける働きがあり、胃酸過多、胃もたれ、胸やけなどに効果が期待できます。○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。○ひじきはカルシウムや食物繊維が豊富です。胃腸の調子を整え、老廃物の排出もしてくれます。 また、脂肪を燃焼してエネルギーに変えてくれるビタミンB2も多く含まれています。

    • 我が家の黒糖いなり寿司【レンジで簡単】

      2020/08/23

      20

      主食

      我が家の黒糖いなり寿司【レンジで簡単】

      お酢と黒糖とお米のパワーで元気いっぱい!忙しい時にお揚げを煮るのは大変。。少しでも時短・手軽さを重視して電子レンジでお揚げを作りました。翌日のお弁当に入れても美味しくお召し上がり頂けます♡○油揚げには骨粗鬆症や更年期障害予防、血行促進などの効果が期待でき、血中コレステロールや中性脂肪を抑える働きも。○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。

    にゃでぃあのおすすめ!

    黒砂糖」の人気レシピ