レシピサイトNadia

    さっぱり!だけど濃厚なスムージーレシピ

    さっぱり!だけど濃厚なスムージーレシピ
    • 投稿日2015/05/18

    • 更新日2015/05/18

    暑さで食欲が落ちたときに、夏に向けたダイエット対策に、野菜や果物をたっぷり入れたスムージーはいかがでしょうか。 手軽に様々な食材を摂れるところが嬉しいスムージー。小松菜やケールを使ったグリーンスムージー、アボカドやトマトを使った変わり種スムージーなど、種類もたくさん! 自分好みの組み合わせを探してみてください☆

    マンゴーティー・スムージー

    1.マンゴーティー・スムージー

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    常備している冷凍のカットマンゴーと紅茶でスムージー!夏の朝ごはんにもおやつにも。

    材料

    紅茶ティーバッグ、湯、氷、冷凍カットマンゴー
    ゴーヤスムージー

    2.ゴーヤスムージー

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    冷蔵庫の中で眠っていたゴーヤを発見!日持ちするお野菜はついついほったらかしにしてしまいます・・・。夏の疲れを一掃するべく、そしてかったお野菜を無駄にしたくない!という思いから作りました☆

    材料

    ゴーヤ、グレープフルーツ、バナナ、はちみつ
    アボカドとフレッシュミントのヨーグルトスムージー

    3.アボカドとフレッシュミントのヨーグルトスムージー

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    アボカドとヨーグルトで濃厚な味わいかつ、さわやかなミントで後味すっきり☆彡 デザートとしても♪

    材料

    アボカド、フレッシュミント、ヨーグルト、豆乳、はちみつ
    サクランボ入りスッキリ爽やかスムージ

    4.サクランボ入りスッキリ爽やかスムージ

    調理時間0

    このレシピを書いたArtist

    旬のみずみずし材料で、癖がなくスッキリのめるスムージーです。

    材料

    サクランボ、グレープフルーツ、キウイ、セロリ、ミント、水、氷、ハチミツ
    ピリ辛さっぱりレッドスムージー

    5.ピリ辛さっぱりレッドスムージー

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    赤い食材を使って、ちょっとピリ辛で目の覚めるスムージーです。

    材料

    トマト、パプリカ、紫たまねぎ、レッドクリムゾン、バジルの葉、水、塩、胡椒、タバスコ
    酵素補給に。スプラウトのスムージー

    6.酵素補給に。スプラウトのスムージー

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    解毒、抗酸化作用の強いブロッコリースプラウトを使ったスムージー。生野菜を最近食べてないなーという時におすすめです。

    材料

    バナナ、スプラウト、ソイまたはナッツミルク、フラックスオイル(あれば)
    オレンジとバナナの雑穀スムージー

    7.オレンジとバナナの雑穀スムージー

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    バナナと炊いた雑穀ちゃんを入れたスムージーは朝ごはんにぴったり!

    材料

    オレンジ、バナナ、あわ、ひえ、きびなどの小粒雑穀、生姜(すりおろし)、豆乳、白ごま(飾り用)
    みかんとバナナの豆乳スムージー

    8.みかんとバナナの豆乳スムージー

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    たっぷりビタミンをとれるように。 みかんとバナナ。王道のコンビと豆乳で作るスムージーです。

    材料

    みかん、バナナ(大)、豆乳
    フルグラで♡めちゃくちゃ飲みやすいグリーンスムージー♡

    9.フルグラで♡めちゃくちゃ飲みやすいグリーンスムージー♡

    調理時間0

    このレシピを書いたArtist

    グリーンスムージー朝食を始めました♡ …がーしかし旦那がどーしても豆乳が苦手で飲めなくてT^T そして息子は『緑の飲み物』ってだけで食わず嫌いならぬ飲まず嫌いで飲んでくれない…3日目になりますが、1日目はハチミツを入れたらなんとか飲んでくれて、でもやっぱりハチミツもたっぷりいれたくない…てことで今日は豆乳を牛乳にかえ、フルーツグラノーラを入れて作ってみたところパパも息子もうまいうまいとがぶ飲みー♡

    材料

    小松菜、バナナ、牛乳、人参、フルーツグラノーラ、氷
    美肌にも♪トマトとすいかのスムージー

    10.美肌にも♪トマトとすいかのスムージー

    調理時間1

    このレシピを書いたArtist

    旬でおいしいトマトとすいかを使って、美肌、紫外線や乾燥・熱中症対策・・今の時期に何かとうれしいスムージーを作ってみました

    材料

    ミニトマト、すいか、氷、はちみつ、塩、エキストラバージンオリーブオイル

    SNSでシェアしよう

    「料理家」という働き方 Artist History