佐賀県アスパラ × Nadiaコラボレーション特別企画
佐賀県産アスパラを使った、オリジナルメニューを大募集!募集テーマは「こんな時に食べたい佐賀県産アスパラレシピ」です。
「どんなアスパラ料理」を作るのか!?がテーマです。
「夕飯に食べたい佐賀県産アスパラレシピ」
「おやつに食べたい佐賀県産アスパラレシピ」
「お弁当に食べたい佐賀県産アスパラレシピ」 などなど
佐賀県産アスパラを使ったみなさんのアイデアレシピの投稿を
お待ちしています。
サンプリング企画に参加したい方は是非ともご応募ください。

■応募期間 6/25(水)~7/8(火)
※当選された方には、順次発送いたします。
■Nadiaレシピ投稿期間 7/9(水)~8/21(火)
■レシピテーマ
「こんな時に食べたい、佐賀県産アスパラレシピ」
※こんな時にはその料理を食べるシチュエーションが入ります。
※投稿するレシピのコメント欄には必ず、テーマを記載してください。
※材料欄には「佐賀県アスパラ」と記載してください。
企画の流れ
-
モニター募集期間
「サンプリングのご応募はこちら」ボタンから案内に従って必要事項をご入力いただき、ご応募ください。 -
モニター審査
当選者の方にサンプル商品が届きます。 -
レシピ投稿期間
サンプル商品を使ったレシピを「Nadia」にご投稿ください。
(レシピ投稿画面に、本企画に参加するチェックが表示されます。)
-
企画終了
ご投稿いただいたレシピはこのページに表示されます。
レシピ投稿のポイント

応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ブログバナー

ブログやサイトをお持ちのかたは、コンテスト参加のバナーをお貼りください。
下記タグをコピーして、記事入力欄に貼り付けてください。
(Amebaブログ等は記事入力欄を「HTMLタグを表示」に切り替えて貼り付けてください。)
画像リンクが使用できないブログをお使いのかたは、以下のタグをご利用ください。
だからおいしい佐賀県のアスパラ
佐賀県産アスパラガスは、栽培方法が違うグリーンと
ホワイトの2種類。『ウェルカム』という品種で、
穂先の開きが他の品種に比べ小さく、歯ごたえと
柔らかさを兼ね備えた自慢の逸品です。
グリーンは出荷量と出荷期間の長さが全国トップクラスで、
各地で栽培されており県内平均10アール当たりの
収穫量で日本一と、その生産技術への信頼は厚く、
生産者の意欲も年々高まっています。
佐賀県産アスパラガスは、出荷量と
出荷期間の長さが全国トップクラスで、
長期間にわたって食卓で楽しむことができます。
春は太くて甘く、夏は柔らかい佐賀県産の
アスパラガスをぜひご賞味下さい。
私達のオススメレシピをご紹介します

