注目ワード油揚げおにぎりきゅうりサーモン手羽元

アスパラでキレイ・健康・元気!佐賀県アスパラで作るお手軽レシピコンテスト

夏は柔らかくておいしい佐賀県産のアスパラ。
そんなアスパラを使って6人の料理家がオススメの「お手軽」レシピをご紹介します!
お気に入りのレシピに投票すれば、抽選で佐賀県産アスパラの他、
景品をGETできるプレゼントキャンペーンも実施中。ぜひご参加ください!

レシピ投票でアスパラとハウスみかんをGET!

レシピ投票でアスパラとハウスみかんをGET!

柔らかくて甘みのある佐賀県産アスパラでキレイ!健康!元気!

  • 佐賀県産アスパラガスの出荷量は
    全国トップクラス!

    佐賀県産アスパラガスの出荷量は全国トップクラス!
  • 佐賀

佐賀県産アスパラは春は太くて甘く、夏は柔らかいのが特徴。『ウェルカム』という品種で、穂先の開きが他の品種に比べ小さく、歯ごたえと柔らかさを兼ね備えた自慢の逸品です。
栽培方法が異なるグリーンとホワイトの2種類を生産していますが、グリーンの出荷量と出荷期間の長さは全国トップクラス。10アール当たりの平均収穫量も日本一!スーパーでアスパラを見かけたら、それは佐賀県産のものかもしれませんよ。

アスパラの健康効果

  • 1
    グルタチオンで
    アンチエイジング

    驚異的な抗酸化作用で、シワやたるみなどといった老化を予防するグルタチオンを豊富に含んでいます。茹でると水に溶け出してしまう性質があるため、「焼く・炒める」、「蒸す」といった調理法がおすすめです。

  • 2
    ルチン酸で
    血管の若返り

    毛細血管の強化や動脈硬化の予防効果が期待され、活性酸素を抑える働きも報告されているルチン酸を豊富に含んでます。その含有量はソバと同程度とも。レモンなどビタミンCが豊富な柑橘類と一緒に食べると栄養効果がより期待できます。

  • 3
    アスパラギン酸で
    スタミナアップ

    疲労回復や新陳代謝を促し、スタミナアップ効果が期待されるアスパラギン酸を豊富に含んでいます。アスパラギン酸が不足すると疲労しやすく、様々な外的刺激への対抗力が弱まります。熱に弱いため、加熱し過ぎないように注意しましょう。

アスパラ

コンテスト結果発表!

  • レシピ名

    GRAND PRIX

    レシピを見る
  • くるくる鶏ささみとアスパラガスのレモンバターソテー

    調理時間
    15分
    • 平野信子
    • 平野信子さん

      PROFILE

      栄養第一主義の人でも、グルメな人でも一緒に美味しいね!と言えるようなお料理をお届けしたい。
      結婚、出産を機に、健康や栄養のことはもちろん大切だけれど、みんなで美味しいね!と言えるような食卓の方が大切、ということに気が付き、お料理の勉強を開始。グルメな主も、子供たちも、栄養第一主義の自分でもみんなで美味しく食べられるようなレシピや、献立を作っている。

    • 料理家コメント
    • 佐賀の美味しいアスパラガスを鶏ささみでくるくるっと巻いて、レモンバターソースと合わせました♪シンプルでアスパラガスの味も際立ちます^^
      低脂肪高たんぱく質の鶏ささみを使っているので主菜としてしっかりたんぱく質を補給することが出来ます。また、アスパラガスのおかげで葉酸や、アスパラガス特有のアスパラギンという栄養素も摂ることが出来、代謝アップにつながります。
    • 選評
    • 立派な佐賀県産アスパラガスを丸々つかったヘルシーレシピ!佐賀県産アスパラガスの食感を楽しむことができ、手軽につくることができる点がGOOD!
レシピを見る

お気に入りのレシピに投票してアスパラとハウスみかんをGETしよう!

Nadiaの人気料理家がご紹介する佐賀県産アスパラを使ったレシピの中から、お気に入りのレシピに投票するだけで、素敵な賞品をプレゼントします。

プレゼントは佐賀県さんアスパラとハウスみかん

賞 品

レシピに投票した方の中から抽選で5名様に佐賀県産アスパラガス(贈答用1箱)とハウスみかん(化粧箱1箱)をプレゼント!

投票期間
2016.06.22(水)~2016.07.25(月)
審査期間
2016.07.26(火)~2016.07.31(日)
結果報告
2016.08.01(月)
投票方法
①レシピ画像下の「投票する」ボタンをクリック
②Twitter/Facebookへログイン
③お気に入りのレシピに投票
発表方法
投票による入賞レシピの発表は、本ページで行います。
当選者へのご連絡は、直接ダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。
*本件で取得した、住所などNadia会員登録情報以外の個人情報は本レシピコンテストでのみ使用し、終了後は破棄させていただきます。
*個人情報保護方針についてはこちらをご確認ください。

アスパラのとっておきレシピを教えてくれる料理家はこちら!

エントリー中のレシピはこちら

アスパラのみずみずしさを味わうレシピ満載!

ページの先頭へ