辛子明太子といえば「やまや」。原材料へのこだわりをもって作られたやまやの明太子は、40年以上にわたって多くの方に愛されています。そんなやまやには、たくさんの商品ラインナップがあること、ご存知でしたか? どの商品も料理に使いやすく、みなさんの食卓を楽しく彩ります。Nadia Artistたちによるおすすめレシピをぜひご覧ください♪
必要な分だけ簡単に使えるチューブタイプの明太子。5つの味でご飯に、パンに、パスタにもサッと出して絞るだけでいろんな食べ方をお楽しみいただけます。博多織柄のパッケージでお土産にも大人気の商品です。
焼辛子明太子を使用し、ピリッとした味わいに仕上げたマヨネーズタイプの調味料。パンに塗って焼いたり、サラダに和えたりと、いろいろな使い方ができる便利な一品。
ご家庭では揃えるのが難しい6種類の国産だし素材を黄金比率でブレンド。1~2分煮だすだけで、いつもの料理がひとつ上の味わいに。
贈答用明太子の製造過程で皮が破れてしまった明太子を使用したご家庭用明太子です。卵の質や美味しさに違いはありません。ご家庭では手軽にたっぷり使える切子明太子がおすすめです。
脂がのったいわしの腹に、ピリ辛に調味した明太子をたっぷり詰めました。グリルで香ばしく焼き上げると、ジューシーないわしの身に、「プチプチ」と粒感よく焼き上がった明太子の、コクのある辛さがよく合います。
肉厚で濃厚な旨みの九州産「三池高菜」を“塩”と“うこん”で乳酸発酵させました。6種類の国産だし素材を使用し、風味深く、体にやさしい味わいのからし高菜に仕上げました。
呑兵衛料理家・北海道の山菜きのこハンター。「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、簡単おつまみやお酒にも合って次の日のお弁当のおかずにもなるような便利で美味しいボリュームおかずを中心にレシピを投稿。初めて料理をする人でもすんなり作れる分かりやすいレシピと丁寧な解説が評判。
プロフィール詳細8歳の男の子と3歳の女の子の母。「一汁三菜を30分以内に作る!」をコンセプトにした時短メニューが得意。料理のハードルをグッと下げる、電子レンジを活用した時短レシピやちょい足しレシピ、ほったらかし調理などが人気。 面倒な料理をもっと簡単に作りたい、節約したいといったお悩みを解決する豆知識も紹介。
プロフィール詳細私たち、やまやコミュニケーションズは、「安心・安全」を大切にし、食生活だけでなくワクワクする食文化になるような価値=Made in KYUSHUを提案し続けます。 「九州」にこだわり、多くのパートナー様と柔軟に手を組みながら、新しい九州の食文化として日本だけでなく世界へと発信し、幸せな社会創造に貢献していきます。 50年先、100年先の食卓を、今よりも素晴らしいものにするために。 私たちの九州が、世界から羨ましいと思われるように、その歩みを止めることなく進み続けます。
会社情報はこちら