2020/06/21
15分
副菜日本ではまだまだ珍しいアーティチョーク。ヨーロッパでは一般的で塩茹でやオーブン焼きにして楽しまれています。花が咲く前の大きく実った時期、ほんの僅かな期間が旬です。アザミの花に似た紫色の花が咲いてしまったら食べ時を逃してしまいます。最近は日本でも栽培されてきています。5月~6月の初夏が旬ですが、なかなかお目にかかれないレア食材です。味はゆり根の様な、サツマイモの様なホクっとしつつも少し歯ごたえがあります。食べるところが少ないですが、とにかく美味しいんです!今回はうま味を逃がさないレンジ加熱で美味しいく調理できる方法、そしてなんといってもどうやって食べるのか??をご紹介します!
2020/05/27
5分
副菜モチっとした食感のモッツアレラチーズを味噌漬けにして冷蔵熟成させれば、お酒にぴったり完璧なおつまみに!塩分が少ないチーズなので味噌の塩気がいい仕事をしてくれます。そのままワインのおつまみに、日本酒や焼酎にも相性抜群!少し加熱してトロっとしつつも、モチっと感のある状態が一番美味しいです!少し厚めに切ったチーズをバケットにのせ、トースターで焼けば味噌の香ばしさも出て…もう至福です♪是非試してみて下さいね。
2020/05/14
20分
副菜ヤングコーン(ベビーコーン)はトウモロコシの赤ちゃんです!ひとつの枝に何本もヤングコーンが生るので、トウモロコシを大きく育てるために何本か間引いたものがヤングコーンとして流通します。旬は6月~7月。最近はスーパーや八百屋でも鞘付きのものを見る機会が増えてきました。鞘付きのままトースターで焼くだけで、みずみずしくあっさりとしたコーンの甘さが楽しめます!鞘付きの楽しみは「ヒゲ」です!ヤングコーンのヒゲは柔らかく甘みがあるのでとっても美味しいんですよ!夏がそろそろ来たな!と思わせてくれる味です。ビールや日本酒はもちろん、白ワインにもぴったりですよ♪
三浦ユーク
プロフィール
料理研究家、sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱