2021/01/19
3分
美桜
大好きな甘酢和えを今回はかぶときゅうりにカニカマをプラスして作りました。かぶときゅうりはしっかり水分を出してから和えるので甘酢ダレをしっかり吸ってくれカニカマの旨味と一緒に食べるとたまらなく美味しいです!1人で抱えて食べたくなります(笑)
5分
豚肩ロースの厚切り肉を使ってポークステーキを作りました。しっかりタレが豚肉の旨味と絡むように薄力粉をまぶして焼きます。絡めるタレには隠し味に“みりん”を使い豚肉の臭味や味にコクを与えます。
2021/01/17
そもそも粉寒天を使い切りたくて考えたレシピです。いちご1パック+たまたまあった冷凍のブルーベリーを使用したエンゼル型の可愛い寒天ゼリーです。甘酸っぱさがたまらなく食欲をそそります。寒天を使用しているので食べ応えもばっちし(笑)
2021/01/16
10分
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点ながっつりレシピを考えました♡今回はシンプルに手まり寿司を作りました♡豚こまには旨辛ダレを馴染ませて焼き丸めた酢飯にのせて食べます♡味の染みた豚こまと酢飯の相性の良さに食べる手が止まらなくなります(笑)我が家の子供達は秒で食べました(笑)
2021/01/15
15分
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点ながっつりレシピを考えました♡今回はみじん切りにしたほうれん草を入れたハンバーグを作りました♡一緒に付け合わせの根菜類も料理するので食べ応えもあります♡豚こまをみじん切りにして作るので豚肉の旨味をそのままに味わえます♡絡めるソースは我が家の定番ソースで♡
2021/01/14
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点ながっつりレシピを考えました♡今回はお好みの芋類を使って肉巻きにし子供達が好きなヤンニョムダレで絡めてみました♡豚こまには焼く時しっかり片栗粉をまぶすのでタレが絡んでご飯が進みます♡今回もタレは焼いた後絡めるので更に味わい深いくなっています♡
2021/01/13
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点ながっつりレシピを考えました♡今回は“黄金比”で作る野菜たっぷりのすき焼き風です♡豚こまには味がしっかり絡むように片栗粉をまぶし焼いてから最後に煮込みます♡それぞれの素材がたっぷりタレを吸うので旨味の固まりです♡
金芽ロウカット玄米に合う身体に優しいカレーを作りました♡しじみは疲労回復の効果があり、ビタミン豊富な小松菜・ズッキーニと一緒に摂取することでより効果を発揮します♡隠し味に使うみそは食物繊維が豊富なので、しじみのうま味を引き出すと同時に腸内環境を良くしてくれます♡疲れた身体に染みるカレーです♡
2021/01/12
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点ながっつりレシピを考えました♡今回はほうれん草とじゃが芋のダブル使いでボリュームを上げトロみをつける事で具材に旨味が絡まり腹持ちも良くなります♡我が家の麻婆系レシピはひき肉を使わず豚薄切り肉などを細かくみじん切りにして入れるので今回豚こまで作ってみました♡味見が止まらないです(笑)ひたすら食べてられます(笑)
2021/01/11
40分
普段作るチーズケーキはどうしても材料費がお高くなってしまう…どうにか安く買えるチーズなどで美味しいチーズケーキが作れないかなーっと思い考えたレシピです♡使うチーズは安く売っているベビーチーズに混ぜ合わせるのは牛乳♡その他の材料は家にあるもので作れるのでコスパ最強です♡ベビーチーズの濃厚さを今回重視したのでヨーグルトや豆腐など混ぜ合わせていませんが十分美味しいです♡
プロフィール
料理家♡ 食材を無駄なく使う事をモットーにレシピを考案しています♡ 捨ててしまいがちな食材にこそ栄養と旨味がたっぷりと詰まっているのでその食材の良さを活かせるように工夫しています♡ 3人の子...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧