1. 豚ひき肉の定番人気レシピ
2. お財布に優しい食材で!節約おかずレシピ
3. 野菜をたっぷり食べられる豚ひき肉レシピ
4. 一品でお腹いっぱい♪豚ひき肉が大活躍のご飯&麺レシピ
5. 子どもも大喜び!お弁当にぴったりのかわいいおかず
1. 豚ひき肉の定番人気レシピ
みんな大好きなハンバーグや餃子など、豚ひき肉を使った定番おかずの人気レシピを厳選! 「特売で豚ひき肉を買ってきたんだけど、何に使おう…?」と迷ったときに、ぜひお試しください。
子どもにも人気!ピーマンの肉詰め
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/376360
普段のおかずにも、お弁当にも使えるピーマンの肉詰め。ひき肉にカレー粉を混ぜることでしっかり味が付き、お子さんでも食べやすくなりますよ。焼き色がついたら弱火で蒸し焼きにするのがポイントです!
●簡単料理研究家*服部みどりさんの【お弁当やご飯のおかずに】ピーマンの肉詰め
冷凍作り置きOK!照り焼きつくね
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/393535
豚ひき肉で作るつくねのレシピ。甘辛いたれと卵黄をからめて食べればたまらない美味しさです。たっぷり混ぜた大葉の爽やかな風味がお肉にぴったり! 冷凍保存が可能なので、作り置きしておくと便利ですよ。
●鈴木美鈴さんの大葉たっぷり照り焼きつくね【冷凍・作り置き】
レンジで簡単!しっとりジューシーしゅうまい
https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/389318
蒸し器を使わなくても、レンジで簡単に作れるしゅうまいのレシピ。白菜にしゅうまいをのせてレンジ加熱することでしっとりやわらかい仕上がりに! オイスターソース風味のお肉がジューシーで美味しいですよ。
●ちおりさんのレンジで簡単☆しっとり本格シュウマイ
おろしポン酢でさっぱり!3つの食材で作るハンバーグ
https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/115812
豚ひき肉、れんこん、卵で作るヘルシーなハンバーグ。れんこんの半分はすりおろし、半分はみじん切りにすることで、ふんわり&サクサクの歯ごたえに。おろしポン酢でさっぱりいただきます。
●たっきーママさんの材料3つで!シャキシャキ蓮根とおろしポン酢のハンバーグ
まるでプロ並み!?こんがりキレイな焼き色の絶品餃子
https://oceans-nadia.com/user/79305/recipe/178657
ボリュームたっぷり、昔ながらの味付けで、飽きのこない美味しさの餃子です。焦げ目はしっかり付けるのがコツ。豚ひき肉は脂が多めのものを選ぶとよりジューシーに仕上がりますよ!
●中村奈津子さんの絶品焼き餃子
簡単なのに本格的!大人にも子どもにも人気の麻婆豆腐
https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/131993
麻婆豆腐は作るのが難しそう…と思っていませんか? 実は材料さえ揃えれば、順番に炒めるだけで簡単に作れるんです♪ ポイントは豆腐をしっかり炒めること。辛さは豆板醤の量で調節できます。
●しゃなママさんのおかわりが止まらない!!我が家の絶品麻婆豆腐♪
2. お財布に優しい食材で!節約おかずレシピ
お給料日前、家計に優しいお助け食材として大活躍してくれる豚ひき肉。組み合わせる食材や調理法によって、低コストでも美味しくて満足感のあるおかずが作れますよ♪
おつまみにも!豚ひき肉ともやしの油揚げ餃子
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/389703
もやし・油揚げ・豚ひき肉という節約食材トリオを使った餃子です。油揚げに肉だねを入れて焼くだけなので、普通の餃子よりも簡単! カリッと香ばしい皮に、お肉のうま味ともやしのシャキシャキ感が絶品です。
●RINATY(りなてぃ)さんの簡単節約おかず♡『もやしとニラの油揚げ餃子』おつまみにも◎
ふんわり食感!肉団子と白菜の中華煮込み
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/370367
豚ひき肉で作った肉団子と白菜を中華風スープで煮込んだおかず。ふんわりとした肉団子にトロトロの白菜がよく合いますよ。白菜は煮る前にしょうがと一緒に炒めることで、甘みとうま味がアップします。
●栁川かおりさんのふんわり肉団子と白菜の中華煮込み。
味もボリュームも満足!豆腐の肉味噌チーズグラタン
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/239776
豆腐と豚ひき肉で作る節約グラタン。豆腐を水切りし、味噌味で炒めた豚ひき肉をのせたらマヨネーズとチーズをかけて焼くだけ! 濃厚な肉味噌とチーズが豆腐にぴったり。豆腐を使うことで糖質オフにもなりますよ。
●Yuuさんの乗せて焼くだけ♪『豆腐の肉味噌チーズグラタン』
お醤油風味にホッとする~!どの世代にも人気の簡単にら玉
https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/144189
強めの火加減でパパッと作る、和食の定番おかずです。卵をとろりと仕上げるために、材料は調理を始める前に全て用意しておきましょう。にらはサッと火を通せばOK。作りたてをご飯にのせても◎。
●きよみんーむぅさんのこっくり♡和風ニラ玉
カレー風味でご飯がすすむ!厚揚げのカレーそぼろ炒め
https://oceans-nadia.com/user/81580/recipe/231231
厚揚げのボリューム感を活かした、満足度の高いレシピ。カレー粉ににんにく、しょうがの風味がプラスされ、ご飯にばっちり合いますよ。トッピングのかいわれ大根がアクセントに。
●津久井 美知子 (chiko)さんの厚揚げと豚ひき肉のカレーそぼろ炒め
包丁いらずで簡単!もやしと豚ひき肉のチーズチヂミ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/242687
豚ひき肉、もやし、チーズなどの材料を混ぜたら、あとは焼くだけの簡単時短レシピ。食べごたえがあるので、男性やお子さんにもおすすめです! おつまみにする場合は鶏がらスープの素を足すとしっかり味に。
●Yuuさんの混ぜて焼くだけ♪『もやしとひき肉のチーズチヂミ』
3. 野菜をたっぷり食べられる豚ひき肉レシピ
うま味たっぷりの豚肉と野菜の相性は最高! 野菜をたくさん食べたいときのレシピを集めました。お肉の量が少なめでも満足度が高い、ボリュームたっぷりのおかずです!
お好きな野菜と!肉団子と無限大根の鍋
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/382990
野菜がたくさん摂れるのはやっぱりお鍋。肉団子と一緒に、大根、チンゲン菜などお好きな野菜を入れて和風だしでいただきましょう。ピーラーでスライスした大根は味がよく染み、お箸が止まらない美味しさですよ。
●簡単料理研究家*服部みどりさんの【ぽかぽか】無限大根の肉団子鍋
ご飯がすすむ!豚ひき肉とキャベツの卵炒め
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/398509
たっぷりのキャベツが飽きずにどんどん食べられる炒め物。豚ひき肉とキャベツを炒めて味付けし、半熟に炒めた卵を和えれば完成! オイスターソースと白だしの効いたたれでご飯もすすみますよ。
●松山絵美さんのひき肉とたっぷりきゃべつの卵炒め
こっくりピリ辛!じゃがいもとひき肉のごま味噌炒め
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/254524
じゃがいもとピーマンを細切りにして、豚ひき肉と炒めた一品。味噌とごま、豆板醤を合わせた味付けは、ピリ辛だけどまろやかでやみつきになる味です。じゃがいもはシャキッと感を残すと美味しいですよ。
●栁川かおりさんのじゃがいもと挽き肉のごま味噌炒め。
白菜と春雨がベストマッチ!アジアンテイストの簡単ピリ辛スープ
https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/144785
沸騰したお湯に材料を入れ、3分煮るだけでできあがるアジア風のスープです。決め手は豚肉とナンプラーのうま味! しょうがスライス、ラー油でピリ辛に仕上げるので、体が温まりますよ。
●Y'sさんの豚挽肉と白菜のピリ辛春雨スープ
自家製トマトソースでコトコト煮込んだロールキャベツ
寒くなってくると食べたくなる、じんわり美味しいロールキャベツ。合いびき肉で作るよりもさっぱりした仕上がりになります。仕上げのパルミジャーノでコクと風味をアップ!
●tomokoさんのロールキャベツのトマト煮
アスパラの甘みと豚肉のコクを味わう甘辛つくね
https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/157080
アスパラガスを串に見たててお肉を巻き付けて焼いたつくねに、とろーり卵を絡めて。ビールのお供に最高♪ もちろんご飯にもよく合います。
●北島真澄さんのアスパラつくね