寒くなり、白菜が美味しい季節がやってきました! スーパーや八百屋さんで白菜の安売りを見かけることも多いですよね。白菜はカリウムを多く含み体内の塩分調整に役立ちます。また東洋医学では、白菜は乾燥する時期に体を潤す働きがあると考えられています。白菜といえば鍋物が思い浮かびますが、実は意外にも「生」が美味しいんです! 今回は、シャキシャキ美味しい生の白菜で作るサラダや漬け物、ナムルのレシピをご紹介。白菜は調味料と合わせるとかさが減るため、生でもたっぷり食べられますよ。大きな白菜を丸ごと買って大量消費したい方、白菜をもりもり食べて野菜不足を補いたい方にもおすすめです。
このコラムをお気に入りに追加
(264)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
このコラムをお気に入りに追加
(264)
気になるコラムを保存して、後で読み返そう!
Nadia編集部
Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け! 時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。