レシピサイトNadia
    • 公開日2023/03/21
    • 更新日2023/03/21

    キッチンを使いやすくする5つのコツ【ラクする暮らしのアイデア帖】Vol.03

    暮らしに役立つ情報をお届けする、Nadia Lifestyle Artist 整理収納アドバイザーえりさんの連載コラム「ラクする暮らしのアイデア帖」。第3回は、使いやすいキッチンを実現するためのコツをご紹介します。

    このコラムをお気に入りに追加

    90

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    キッチンを使いやすくする5つのコツ【ラクする暮らしのアイデア帖】Vol.03

     

    キッチン収納を使いやすくするためにした5つのこと

    キッチン

    Nadia Lifestyle Artistのえりです。今回は、私自身が自宅のキッチンで試行錯誤しながらたどり着いた、使いやすいキッチンにするための5つのコツをご紹介します。

    きれいに収納できても出し入れしにくかったりすると、今度はもとに戻すのも大変。ラクにきれいが続くためには、出しやすくてしまいやすいというのが重要なんです。5つのコツを押さえて、ラクに片付くキッチン収納を目指しましょう。

     

    その1.重ねない

    鍋収納

    IHコンロの下には、鍋やフライパンなどの調理器具をメインに収納。鍋やフライパンを重ねて収納してしまうと、料理中にいったん取り出して重なった鍋を取りだすのもひと苦労…。取るのも片付けるのも大変になります。

    そこで気づいたのが、「重ねない」ということ。目当ての鍋やフライパンを取り出せるように、山崎実業のタワーシリーズ「シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」を使って縦置きにすることで、劇的に使いやすくなりました。

    タワーの鍋&フライパンスタンドは、伸縮できるからシンク下のスペースに合わせてぴったりフィット。鍋やフライパンのサイズに合わせ、仕切り位置を調整できるのでおすすめです。

     

    その2.蓋をしない

    鍋収納

    シンク下の引き出しには、包丁やまな板など調理中に使うものをはじめ、シンクを掃除するための掃除グッズなどを収納。調理中に濡れた手で開け閉めすることも多いので、引き出しを開けたらすぐに取り出せる「蓋をしない」収納にたどり着きました。

     

    100均の蓋なし収納ボックスを活用!

    タオルや掃除道具などは、セリアやダイソーの蓋なし収納ボックスに入れて収納しています。引き出しを開けたらすぐに目的の物が見つかり、パッと取り出せて作業がスムーズです。

    セリアタオル収納style=

    タオルはセリアのスクエア収納ボックスに

    ダイソー洗剤入れ

    洗剤や掃除道具はダイソーの積み重ね収納ボックスに

     

    袋類は取り出しやすい専用ケースに収納

    シンク下収納

    ポリ袋やごみ袋などの袋類は、リッチェルの「トトノ 引き出し用 ゴミ袋収納ケース」に収納。ごみ袋など形がしっかりせずに自立しないものの収納には、取り出しやすくてすっきり収納できるケースを使うのがおすすめです!

     

    その3.詰め込まない

    詰め込まない引き出し

    ぎゅうぎゅうに物を詰め込むと、取り出すのもしまうのも大変。出す、使う、戻すの一連の動作をスムーズに行えるように、詰め込まないことが大切です。

    グリル横の引き出しは、ティースプーンや計量スプーン、泡だて器やピーラーなどの小物類置き場に。物を入れすぎないようにして、無印良品のポリプロピレン収納ボックスを組み合わせて収納しています。

     

    その4.形を統一する

    スパイスケース

    スペースを有効に活用するために、収納アイテムの形を統一するのもおすすめです。塩、こしょうやスパイスなどは、山崎実業のタワーシリーズ「スパイスボトル」に入れて、グリルの左の引き出しに収納しています。サイズは大小ありますが、同じシリーズのボトルなのでデッドスペースを作りません。

     

    その5.省スペースなグッズを活用

    油ハネガード

    油ハネガード収納

    使わないときには折りたたんでコンパクトにできるキッチングッズがあると便利です。

    私が愛用しているのは、ベルカの「ベラスコート コンパクトレンジガード」。折りたためる油はねガードで、4枚のパネルを動かすことで、いろいろな形状のフライパンや鍋をきっちりと囲うことができます。油はねを最小限に抑えられて、お手入れも水拭きか食器用洗剤をつけたスポンジで洗うだけなので簡単!

    タワーごみ袋ホルダー

    もうひとつのおすすめは、タワーの「ポリ袋エコホルダー」。ポリ袋をかけて調理中に出るごみを捨てられ、使わないときは折りたたんで収納できます。大きいサイズは牛乳や水筒を乾かすのにも便利で、小さいサイズはコップを乾かすのにもちょうどいいんです。

    使いやすくてラクにきれいが続く、キッチン収納の5つのコツをご紹介しました。「出す、使う、戻す」が一連の動きとしてスムーズにできることがポイントです。みなさんの自宅のキッチン収納を整える参考になるとうれしいです。

     

    整理収納アドバイザーえりさん紹介写真
    Nadia Lifestyle Artist えりさん
    Instagram https://www.instagram.com/eringo__/

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    90

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    整理収納アドバイザーえりさんの「ラクする暮らしのアイデア帖」シリーズ

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムを毎日お届け!  時短簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきます。

    プロフィールへ
    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History