レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンひとつで、作り置きにも。鶏肉となすのトマト煮 

    • 投稿日2017/08/15

    • 更新日2017/08/15

    • 調理時間25

    フライパンひとつ、ちょっと炒めたら、あとはほぼ放置で出来るので簡単です。 柔らかい鶏肉と、とろけるなすが、パパにも子どもにも大人気。 作り置きも可能です。 トマトのリコピン、なすのアントシアニン、まいたけの食物繊維など、美肌や生活習慣病予防の効果も期待できます。

    材料2人分

    • 鶏もも肉(切り身)
      200g
    • 塩こしょう
      少々
    • 玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • にんにく
      1片
    • なす
      2本(150g)
    • まいたけ
      1/2パック(50g)
    • オリーブオイル
      小さじ2
    • トマト缶
      1缶(400g)
    • 固形コンソメ
      1個
    • 塩こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    玉ねぎと鶏肉を軽く焼いたら、あとはほぼ放置で完成です。 火加減は中火で、しっかり沸騰している状態。時々焦げないようにかき混ぜてください。

    • 1

      鶏もも肉(切り身)は塩こしょうで下味を付ける。 玉ねぎは、あらみじん切りに切る。にんにくは薄切りにする。 なすは乱切りにする。舞茸はほぐす。

    • 2

      フライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて中火にかけて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら端に寄せ、空いた所に鶏もも肉を皮を下にして並べる。(玉ねぎは焦げないように時々混ぜる)

      工程写真
    • 3

      鶏もも肉に焼き色が付いたらひっくり返し、なす、まいたけ、トマト缶、くだいた固形コンソメを入れる。

      工程写真
    • 4

      かき混ぜて、ふたをぜずに、中火で15~20分煮る。時々、焦げないように混ぜ、とろみがついたら塩こしょうで味を調える。

      工程写真
    レシピID

    182181

    質問

    作ってみた!

    • たんてい
      たんてい

      2023/12/20 19:48

      おいしかったです!!コンソメは顆粒しかなかったので小さじ強を入れました。勝手に野菜の分量を少しずつ増やしたためか味が決まらず、ケチャップと砂糖を少しだけ入れました。また作ります!
    • ずず
      ずず

      2022/08/01 15:16

      教えてください。 胸肉でも大丈夫でしょうか?
    • なべこ
      なべこ

      2021/08/06 11:07

      超トマト嫌いな私が、何とか克服できないものかと買ったトマト缶…作って食べて美味しくて びっくりしました( ゚Д゚)!!旦那さんも気に入ってますが鶏肉ばかり食べる(-"-)柔らかくて 美味しいからね!既に2回作ってますが、今日3回目作ります。鶏肉ちょっと多めで(笑)
    • たたみ
      たたみ

      2019/09/21 18:44

      トマト缶 1巻になってますよ。
    • みやび
      みやび

      2018/12/26 21:45

      初めて作りましたが、とても簡単で美味しくできました。キャベツも入れました。 グツグツ沸騰している状態で煮込むのがコツですね!酸味が和らぎました。 また作ります(^^)

    こんな「トマト煮」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「鶏もも肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    河埜 玲子
    • Artist

    河埜 玲子

    医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

    • 医師
    • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
    • キッズ食育マスタートレーナー

    医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提案。食の観点から予防医学を家庭に広げていきたいと思っている。 また、子どものうちに正しい食の知識を身につけることが、将来の健康に非常に重要だということから、子どもの食育を広げる活動も行っている。 子育てをしながら仕事を続ける自らの経験をもとに、 忙しくても、子どもに栄養満点で手作りのお料理を食べさせてあげたいという願いを叶える、栄養バランスが取れる時短・作り置きレシピを発信。 著書 「医師が教える 一品で栄養バランスが取れるレシピ」(SBクリエイティブ)。

    「料理家」という働き方 Artist History