2020/10/03
20分
河埜 玲子
かぼちゃをプラスしたグリルド・チーズ。かぼちゃの甘みとチーズの塩気が相性抜群!フライパンで作るので簡単です。
10分
かぼちゃのスープやお菓子を作った時にあまる皮を使って、簡単に出来る一品です。普通のピザより低糖質でビタミンたっぷり。ハロウィンパーティーのオードブルにも!
15分
マシュマロを使って固めるので、ゼラチン不要でとっても簡単に出来るかぼちゃムースです。材料は少なく、生クリームも1パック使い切りなので無駄なし。手軽に出来るのに、濃厚で本格的な味わいにびっくりです。ハロウィンパーティーに、子どもさんと一緒に作ってみてください。
2020/09/15
5分
ザーサイの塩気と、くるみの食感・香ばしさがアクセントになり、止まらないおいしさの冷ややっこです。あと5分で出来る、ちょっと豪華に見える副菜です。
レンジで12分チンするだけなのに、しっとりジューシーな仕上がりにびっくり!柔らかいけれど、お肉の味と食感がしっかり味わえるタイプ。お酢が入るので、コクはあるけど、さっぱり味です。
2020/09/04
基本の四日市とんてき。お肉が柔らかく仕上がるレシピです。ウスターソ-スがベースの甘めのたれで、大人も子供も大満足の味^^ご飯はもちろん、ビールにもよく合います。
2020/08/29
低カロリーなたけのことこんにゃくでヘルシー。また、しっかり噛まないといけないので、自然に食べるのがゆっくりになり、ダイエット中の人におすすめのレシピです。和風の甘辛い味より、糖分が少ない味付けで、さらにヘルシーに。
たっぷりきのこでヘルシーなピザトースト。ダイエット中の朝ごはんやランチにもおすすめです。きのこのうま味と食感で満足感があります。市販のピザソース不要!
2020/08/08
ビタミン豊富なゴーヤを使ったチャーハンです。まろやかな卵にゴーヤのほろ苦さがアクセントになり美味しい!夏バテ予防にぴったりです。
とっても簡単に出来るので、ジュースが余っているときに、お子さんと一緒に作ってみてください。市販のグミより甘さ控えめで、ジューシー。やや柔らかめで食べやすいです。
プロフィール
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧