2018/10/19
15分
河埜 玲子
驚くほどしっとりのささみと、切干大根の食感が美味しい!低脂肪高タンパクなささみ、食物繊維やミネラル豊富な切干大根とわかめを使った、ヘルシーなサラダ。コクのあるごまだれで、やみつきになる美味しさです。
2018/10/17
10分
さばの味噌煮缶を味付けに利用するので、調味料不要で誰でも美味しく作れます。あっというまに出来、魚&野菜を、子どもが喜んで食べてくれます。
2018/10/07
うま塩味でやみつきになる美味しさ。厚揚げが入ることでボリュームが出て、カルシウムも取れます。また、にらで風味が良くなり、ビタミン量もアップ!
2018/09/22
きのこを巻いた肉巻きで、カロリーを抑えてボリュームアップ!まだ少し暑い日もある9月でも食べやすいように、さっぱりしたトマト味に。油は控えて、みりんやしょうゆで味に深みを出しました。ジャーの保温効果でじっくり煮込まれた味に。
2018/09/11
5分
レンジでチンして和えるだけ。コクのある味付けで、お箸が進みます。ビタミン・食物繊維が補給できるあと一品です。
2018/09/07
豆苗をたっぷり混ぜ込んだポークハンバーグ。ジューシーなハンバーグに、豆苗のシャキシャキ感と香ばしい風味で、止まらない美味しさです。時短でできて、作り置き可能。
2018/09/04
包丁不要&フライパンに放置で完成。ビタミンと食物繊維が豊富なサラダ。豆乳を使ったまろやかな胡麻だれと、キムチの辛味、豆苗の香ばしい風味が好相性です。
2018/08/31
冷たくてさっぱりしているので、食欲のない時でもどんどん食べられます。市販のもずく酢を使うので、誰でも失敗なしでおいしくできます。スープジャーを使えば、ランチまで冷たいまま保存できます^^
2018/08/18
常備食材のみで出来る、災害時に使えるレシピです。高野豆腐なので、食べごたえがあります。
常備食材のみ、混ぜるだけで完成。ツナの旨味・ごまの風味・切干大根の甘味と食感の良さで、後引くおいしさ。災害時にも使えるレシピです。
プロフィール
医師・料理家・日本キッズ食育協会医学アドバイザー・キッズ食育マスタートレーナー。11歳の娘を持つ医師。 「家庭のキッチンで出来る病気予防」をテーマに、忙しくても実現可能な簡単・美味しい健康レシピを提...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧