2019/07/22
5分
中井エリカ
はちみつレモンの甘酸っぱくて爽やかな風味で、いつものトマトがワンランクアップの美味しさになります!仕上げに粉チーズをかけて、さらに美味しく、見た目もおしゃれに♪粉チーズにはカルシウムが豊富で、レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高める効果もあります。
2019/06/30
15分
ヨーグルトとポッカレモン100を使って、ヘルシーなレアチーズケーキ風を作ってみました!レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高める効果があり、カルシウムの多い乳製品などと組み合わせるのがおすすめなんですよ!美味しくヘルシーでカルシウムもたっぷりなデザートです♡
2019/05/21
20分
ポッカレモン100を使ったさっぱりおいしいサラダです。切り干し大根、きくらげ、きゅうりなどぱりぱりとした食感の食材を使い、歯ごたえが楽しい一品。切り干し大根は乾燥させて水分が抜けた分、栄養も凝縮されていて、とくにカルシウムや食物繊維などが豊富に含まれています。レモンに含まれるビタミンCにはカルシウムの吸収を高める効果があるので、いっしょにとると効果的です。
2019/04/19
ポッカレモン100でさっぱりおいしい簡単おかず!キャベツを切ったらあとはレンジで加熱するだけだから、なんと5分くらいでできちゃいます!「ヘルシー・簡単・おいしい」の三拍子揃った一品です(^^)レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高めてくれる効果があり、カルシウムの多い食品ととるのがおすすめ!サバ缶なら骨まで食べられてカルシウムをたっぷりとることができますよー!(^.^)
2019/03/26
ポッカレモン100を使っておいしくカルシウムをとることができる作り置きレシピです。骨までまるごと食べられるししゃもは、豊富なカルシウムをとることができます。レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高める効果があり、一緒にとることで効率よくカルシウムを摂取できます。
2019/02/21
ポッカレモン100を使った、おいしく上手にカルシウムがとれるレシピです!レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収をよくする効果があるので、牛乳などカルシウムを多く含む食品ととるのがおすすめです!クリーミーだけどレモンの香りと酸味がさわやかで美味しい一品です♪
2019/01/24
1分
ポッカレモン100を使った簡単ドリンク!牛乳とポッカレモンを混ぜるとヨーグルトみたいにトロトロになっておいしいんです!しかもレモンに含まれるクエン酸には、牛乳のカルシウムの吸収をよくする効果もあるんですよ(^^)カルシウム不足が気になる方におすすめの一杯です!
10分
ポッカレモン100を使った、カルシウムがとれるおかずレシピです(^^)作り置きにもおすすめですよ♪小松菜にはカルシウムが豊富で、レモンに含まれるクエン酸にはカルシウムの吸収を高めてくれる効果があります!
2018/11/19
ポテトにチーズとお肉を巻き付けたボリューミーな一品です。ケチャップ味の味付けは子供から大人まで人気の味!肉やチーズなどに多く含まれるたんぱく質は、体をつくるために必要不可欠な栄養素です。ポテトにはたんぱく質が少ないので、こういった食材と一緒にとることで栄養バランスが向上しますよ。
2018/10/28
30分
ポテト、ベーコン、玉ねぎが入った具沢山のごはん系マフィンです。ポテトは冷凍ポテトを使うので下処理いらずでお手軽なのがうれしいポイント。ポテトだけで食べるより、たんぱく質や野菜も一緒にとれて栄養バランスがアップ!バターやマーガリンは使わずサラダ油を使用しているので軽やかでヘルシーな仕上がりですよ。冷凍ポテトの使い道に悩んだら、ぜひ作ってみてくださいね!
プロフィール
大学卒業後、社員食堂で献立作成の仕事をしていました。 現在は退職し、子育ての傍らフリー管理栄養士として活動中。 「手の込んだ料理は作れないけど、おいしくて体によいごはんが作りたい!」 そんな...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧