2019/04/23
5分
鈴木美鈴
甘くてやわらかい春キャベツに、さっぱりとしていますがコク旨の塩だれが絡んで、あっという間に完食です♪主菜の付け合わせや、お弁当のおかずのもオススメです。春キャベツをレンジで加熱して、後は塩だれと合わせるだけ。合わせる主菜は、牛丼や豚丼などがオススメです。
10分
香ばしく焼けた厚揚げに、酸味が優しくまろやかなケチャップベースのたれが絡み、お箸が止まらない美味しさ♪厚揚げ豆腐をこんがり焼いて、ケチャップベースのたれを絡めるだけ。本当に簡単に作れるので、後1品~!!と困った時に助かりますよ~。合わせる主菜は、お刺身や煮魚、豚肉の塩焼きなどがオススメです。
2019/04/22
15分
今回はハリオさんの調理器具を使って時短料理♪レンジクッキングプレートで焼くベーコンは波型になっているので、ベーコンから出る余分な脂を落としてくれます。炒り卵は、レンジで作れる画期的なエッグクッカーで調理するので、加熱時間はわずか50秒♪仕上がりはふんわりやわらかく、レンジで作ったとはおもえないほど!!時短調理で手間と時間が掛かるサンドイッチも、あっという間に完成しますよ~。
ハリオさんの調理器具を使って、時短で作る炭火焼風鶏の照り焼き丼。レンジクッキングプレートは波型になっていますので、余分な脂が落ちて、さっぱりとした仕上がりになります。そして、レンジクッキングプレートで鶏肉を焼くと、フライパンとは違い炭火で焼いた香ばしさがプラスされます。炒り卵は、エッグクッカーを使ってレンジで加熱するだけ!!ふんわり口当たりのやさしい炒り卵ができあがります。いつもの鶏の照り焼き丼弁当も、ハリオ商品でヘルシー時短♪
2019/04/21
生姜が効いてさっぱり!!味付けは白だしなので、失敗もなくバッチリ味が決まります。そしてレンジ調理なので、あっという間にできあがり~♪合わせ主菜は、天ぷらやサバの竜田揚げ、鶏の照り焼きもいいですね。
2019/04/20
25分
アジフライはさばいて衣をつけ、油で揚げて・・・と手間が掛かりますが家で一から作ると、手間が掛かったぶん格別の美味しさ。アジのさばき方から、サクサクに揚がるコツを細かくご紹介させていただいてますので、この機会に是非お試し頂き、お家のお母さんの味にしてみて下さい。
3分
シャキシャキのきゅうりに塩だれベースのコク旨だれが良く馴染み、お箸が止まらない美味しさ ♪箸休めに是非!!きゅうりを切って調味料と合わせたら、後は冷蔵庫で寝かせるだけ。調理時間は約3分!!火も使わないので本当に簡単に作る事ができます。合わせる主菜は、とんかつや魚のフライなどがオススメです。
2019/04/19
明太子でおなじみの「やまや」さんのめんたいマヨネーズタイプを使って、簡単冷製サラダパスタのできあがり♪めんたいマヨネーズタイプは、絞るだけのお手軽さなので味付けの失敗もなく、濃厚でピリ辛ですが、わりとさっぱりと頂けます。
2019/04/17
甘くてやわらかい春キャベツとツナが合わさり、あっという間に完食で、調理時間もわずか5分でラクラク調理です。合わせる主菜は、お魚の照り焼きや豚肉の炒め物などがオススメです。
2019/04/12
20分
やまやさんの「めんたいマヨネーズタイプ」をたっぷり使ったサンドイッチは、ほんのりピリ辛でも、辛味よりも明太子の旨味が強いので、小さな子供さんでも食べやすいサンドイッチです。これから運動会シーズン、行楽弁当にオススメです。
プロフィール
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。 料理コンテストにて多数受賞歴あり。 Web、雑誌、企業様、食品メーカー様へレシピ提供、監修...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧