2019/03/10
5分
鈴木美鈴
生姜が効いて、シャキシャキの野菜がたくさん食べられる旨味がたっぷりの浅漬けです。切った野菜を塩もみにして後は、調味料を加えてひと晩寝かせるだけ。寝る前に仕込んでおくと、朝ごはんには美味しい浅漬けがいただけます。
2019/03/08
優しい味でのど越しが良いので、胃腸が弱っている時や食欲がない時に大変オススメです。作り方は、豚こま切れ肉としめじを炒め、調味料、にら、豆腐を加えひと煮立ちさせ、後は水溶き片栗粉入りの溶き卵を加えてとじるだけ。材料がやや多めなので手間が掛かるように感じますが3ステップです。具だくさんなので、合わせる主菜はお魚のフライやささみのフライなどが良くあいますよ。
2019/03/07
10分
豚肉はとろっとやわらかく、生姜が効いて甘辛い味付けなのでご飯がとても良く進み大満足♪ 玉ねぎを炒め、豚こま切れ肉を焼いたら後は生姜たっぷりのタレを絡めるだけ。冷凍保存も可能なので時間のある時に作ってストックしておくと、いざという時助けてくれる便利なおかずです。こってりしているので合わせる副菜は、酢の物やマリネなどがオススメです。おかずが少ない時はご飯の上にのせて丼にしてもいいですよ~。
蒸し焼きなのでキャベツはとろとろでやわらかく、ガーリックとツナの旨味と合わさりシンプルな材料とは思えない奥深さ。野菜は切ったらフライパンにどんどん入れるので洗い物も少なく、とても気軽に作る事ができます。そして、野菜たっぷりなので野菜不足かな?と感じた時にオススメレシピです。野菜たっぷりでコクがあるので、合わせる副菜はたまご料理が良くあいます。
新じゃがはもっちりで粒マスタードの甘辛ダレが絡み、ウィンナー入りでボリューム満点。新じゃがはやわらかくなるまでレンジで加熱して、ウィンナーとフライパンで炒め後は調味料を合わせるだけ。ボリュームがあり食べごたえがあるので、焼き魚などに良くあいます。
2019/03/06
ごまの香りが香ばしくて食欲をそそり、たくさんの量のキャベツもあっという間に完食♪ お弁当のおかずにも。キャベツときゅうりを千切りにしたら塩をふり、しんなりしたら水気を絞り後は調味料と和えるだけ。さっぱりとしていますので、鶏の照り焼きやグラタンなどに良くあいます。
生姜が効いてあさりの旨味がギュッと詰まった佃煮は、ご飯おかわり~♪お弁当や混ぜご飯にオススメです。全ての材料を鍋で煮るだけで、手間は生姜を刻むだけ。あたたか~いご飯にのせて、混ぜご飯やお茶漬けにも。
2019/03/05
アスパラと卵のデリ風サラダのアレンジレシピです。アスパラと卵のデリ風サラダに、スライスチーズをのせてトースターで焼くだけ。アスパラと卵がほんのり温かく、とろーりチーズが美味しさを引き立て、少し寒い朝にピッタリ。
アスパラと卵のデリ風サラダのアレンジレシピです。新じゃがをレンジで加熱して、アスパラと卵のデリ風サラダと和えるだけでボリューム満点のサラダに早変り。新じゃがの美味しい時期にお試しいただきたい1品です。
色んな料理にアレンジが効く、アスパラと卵のサラダです。甘いアスパラと卵が相性良く、アスパラがとても美味しくいただけます。わりと濃厚で食べごたえがあるので、焼き魚やさっぱりとした煮物など、和食にも良く合います。
プロフィール
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。 料理コンテストにて多数受賞歴あり。 Web、雑誌、企業様、食品メーカー様へレシピ提供、監修...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧