レシピサイトNadia
    • 公開日2019/06/23
    • 更新日2019/06/23

    【栁川さん家のパンのある生活~第3回~】ミルクブレッドの基本とアレンジ

    「シンプルな料理をより美味しく!」をモットーに、毎日食べても飽きない「おうちごはん」が得意な栁川かおりさん。インスタグラムやブログではパンレシピを度々アップし、定評を集めています。そんな栁川さんに「栁川さん家のパンのある生活」と題し、パンのこね方から、アレンジ方法まで幅広くご紹介していただきます。今回は、水の代わりに牛乳を使ったミルクブレッドの作り方をご紹介します。成型のアレンジの仕方も2つありますので、ぜひいろいろな形のミルクブレッドを作ってみてください!

    このコラムをお気に入りに追加

    160

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    【栁川さん家のパンのある生活~第3回~】ミルクブレッドの基本とアレンジ

     

    牛乳に変えるだけで「もっちり」「ふわふわ」を味わえる!

    基本の丸パンの生地に慣れてきたら、次は材料を少し変えて作ってみましょう。今回は水の代わりに牛乳を使ってミルクブレッドを作ります!

    牛乳で生地を仕込むと、もちもちでふわふわなパンになるのが特徴! パンの大きさを変えるだけでも食感は変わってきます。いろいろな成型にチャレンジして、食感の違いを楽しむのも面白いかもしれないですね。

    牛乳を入れると生地が少し重く感じますが、頑張ってこねましょう!

     

    ミルクブレッドの作り方

    【材料(6個分)】
    強力粉 200g
    砂糖 15g
    ドライイースト 3g
    牛乳 145~155g
    無塩バター 30g
    塩 3g

    【作り方】
    2~6の工程は基本の丸パンと同じになります。

    ●基本の丸パンのレシピはこちら
    『基本の丸パン。』

    1.材料を準備する。

    ・大きめのボウル(ボウルA)に半量の強力粉と砂糖、ドライイーストを入れます。
    ・小さいボウル(ボウルB)に残りの強力粉と塩、角切りにした無塩バターを入れます。(バターは小さく角切りにして常温に戻しておくと、生地をこねるときになじみやすいですよ。)
    ・牛乳は人肌くらいに温めておきます。

    2.生地を混ぜる。

    ボウルAのイーストをめがけて温めた牛乳を加え、ヘラで手早く混ぜます。ある程度混ざってきたら、ボウルBを加えてさらに混ぜます。水っぽさがなくなり、生地がひとかたまりになるまで混ぜましょう。

    3.生地をこねる。
    生地を伸ばしたり叩いたりを繰り返していきます。今回の生地はバターが多めなので、こね始めはベタつく感じがあります。生地が台からするんと離れるくらいになるまで手早くこねていきましょう。「叩き」は生地がある程度まとまってから加えていくといいですよ。

    4.一次発酵させる。
    生地の表面をぴんと張るようにして丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。ぴったりとラップをして、生地が2倍の大きさに膨らむまで温かいところに置いておきます。粉をつけた指で押して、生地が戻ってこなければ発酵完了です。

    5.分割する。
    生地を台に取り出し、6等分にします。生地を丸めてとじ目を下にして置いたら、かたく絞った濡れ布巾をかけて10分ほど寝かせます(ベンチタイム)。

    6.成型して二次発酵させる。
    生地の表面がぴんと張るように丸め直し、オーブンシートを敷いた天板に等間隔に並べます。温かいところに30~40分置き、ひと回り大きくなるまで二次発酵させます。

    7.焼成する。

    二次発酵が終わった生地に、強力粉(分量外)を茶こしなどで振りかけ、ぺティナイフなどのよく切れるナイフで切り込みを入れます。今回は表面に3本切り込みを入れてみました。190度に予熱したオーブンで12~15分焼きます。

    ●このレシピをお気に入り保存する
    『ミルクブレッド。』

     

    ミルクブレッドの成型アレンジいろいろ

    丸パンのようなコロンとした丸い形もかわいいですが、いろいろな形にアレンジして楽しんでみませんか? 一次発酵させた後の分割や丸め方によって変わってきますよ。

     

    ミルクブレッドらしい!ラグビーボールのような成型

    少し大きめのラグビーボールのような形に成型して焼きます。

    【作り方】
    1.一次発酵が終わったら、生地を6等分ではなく2等分にします。生地を丸めてとじ目を下にして置き、かたく絞った濡れ布巾をかけて10分ほど寝かせます(ベンチタイム)。

    2.生地のとじ目を上にして置き、麺棒を使って手のひら大の大きさに丸く伸ばします。はじめに麺棒を生地の真ん中に置いてから、上下に伸ばすようにすると厚さが均一になりますよ。ここで生地を均一に伸ばしておくことがキレイな形に仕上げるポイントです!

    3.伸ばした生地の奥と手前を中心に向かって折り、さらに半分に折ってとじ目をしっかりつまむようにして閉じます。表面をピンと張るように少し引っ張りながら閉じるといいですよ。

    4.とじ目を下にして置きます。コロンとしたコッペパンのような形になった状態で二次発酵させます。

    5.二次発酵が終わったら、生地に強力粉(分量外)を茶こしなどで振りかけます。表面にナイフで切り込みを5本入れ、190度に予熱したオーブンで12~15分焼きます。

     

    ちっちゃくてかわいい!食パン風の成型

    大きい成型は少し難しいという方には、小さい生地を並べてミニ食パン風がお手軽ですよ。

    【作り方】
    1.一次発酵が終わったら、生地を6等分ではなく8等分にします。生地を丸めてとじ目を下にして置き、かたく絞った濡れ布巾をかけて10分ほど寝かせます(ベンチタイム)。ベンチタイム後、楕円形のように細長く丸め直します。

    2.小さなパウンド型(10×7×3cm:100円ショップなどでも手に入るアルミ製のものを使用)にオイルを塗るか、オーブンシートを敷きます。1つの型に生地を2個ずつ入れます。型を傾けて隙間を作ると生地が入れやすくなりますよ。

    3.型に入れたら二次発酵させます。

    4.二次発酵が終わったら、生地に強力粉(分量外)を茶こしなどで振りかけます。表面にナイフで切り込みを1本縦に入れ、190度に予熱したオーブンで12~15分焼きます。



    ほんのり甘さがあって優しい味のミルクブレッドを紹介しました。そのまま食べるのはもちろん、サンドイッチなどにするのもおすすめです!
    ぜひ試してみてくださいね。

     

    これまでのパン連載はこちら
    ・栁川さん家のパンのある生活

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    160

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    栁川さん家のパンのある生活シリーズ

    関連コラム

    「パン・お食事パイ」の基礎