お気に入り
(86)
雪の影響でお野菜が高い今日この頃、もやしは家計に嬉しいお助け食材ですね。 今日はたまごのふんわりともやしのしゃきしゃき感が楽しいお料理です。
ひげ根を切ると口当たりが良くなります。 余裕があればお試し下さい。 フライパンは大きめのものを使うと、もやしに火が均一に通ります。
もやしは洗ってザルに上げ、しっかりと水気を取る。 たまごは器に割ってよく溶き、塩少々を加えて下味をつける。 パセリはみじん切りにする。
フライパンにサラダ油半量を充分に熱して溶きたまごを入れ、手早く菜ばしでかき混ぜて半熟のうちに引き上げる。
同じフライパンに残りのサラダ油を加えて熱し、もやしを入れる。 大きくかき混ぜながら1分弱炒め、もやしが透明になったら塩小さじ1/4とこしょう少々で味付けて火を止める。
パセリとたまごを加え、さっとひと混ぜして器に盛る。
103792
小野 孝予
2006年に自宅で家庭料理をテーマにした料理教室を開始。 手軽に入る食材を使い、なるべく簡単で短時間に出来る料理を紹介しています。 また大好きなチーズとワインについても、お話しして行きたいと思っています。