お気に入り
(26)
今日はぬか床要らず、ビールを使って漬ける簡単なお漬物をご紹介します。ご飯によく合い、ビールのおつまみにも最適です♪
漬けている間にビールのアルコール分がほとんど飛ぶそうです。お酒の飲めない方やお子様も問題なく召し上がれるようですが、心配であれば発泡酒やノンアルコールビールの使用をお勧めします。塩と砂糖はお好みで分量を調節して下さい。漬け汁に鷹の爪、からし、わさびを入れても美味!また写真は応用編として茗荷のスライスを和えました。
きゅうりはよく漬かるように両端を少し切り、皮もところどころむいておく。ボールにビールを入れて塩と砂糖を加え、粒子が完全に溶けるまで混ぜて漬け汁を作る。
ビニール袋にきゅうりと漬け汁を入れ、空気を抜いて袋の口を閉じる。袋の上から手でもんだ後、冷蔵庫内で半日以上漬けておく。
103845
小野 孝予
2006年に自宅で家庭料理をテーマにした料理教室を開始。 手軽に入る食材を使い、なるべく簡単で短時間に出来る料理を紹介しています。 また大好きなチーズとワインについても、お話しして行きたいと思っています。