レシピサイトNadia

    レンジでとろり♪白菜のそぼろあんかけ丼

    • 投稿日2013/09/02

    • 更新日2013/09/02

    • 調理時間5

    お気に入り

    40

    レンジで簡単☆おひるごはんにピッタリです! 白菜の甘みと、あったかいあんかけ♪寒い時に嬉しいですね^^ ルクエのスチームケース(ぺティート)を使用しています。

    材料1人分

    • 白菜
      2枚(90g)
    • 豚挽肉
      50g
    • 水 (●)
      大さじ1
    • 白だし (●)
      大さじ1
    • 料理酒 (●)
      大さじ1
    • 片栗粉 (水溶き片栗粉)
      小さじ1(水同量
    • 白米 (ごはん)
      一膳分

    作り方

    ポイント

    生姜を添えてもおいしいですよ^^

    • 1

      白菜を2cmの幅に刻み、スチームケースに入れます。 上にひき肉をほぐして加えます。

      工程写真
    • 2

      ●印の調味料を合わせ、1の上に回しかけます。ギュッと蓋をしたらレンジ500wで3分加熱。(スチームケースではなく耐熱皿を使われる場合は、ラップをして下さい!)

    • 3

      蓋を開けて、水溶き片栗粉を四隅に混ぜながら加えます。 再びレンジで30秒加熱したら、ごはんにかけて出来上がりです!

      工程写真
    レシピID

    104447

    質問