お気に入り
(0)
うどんをおしゃれで華やかなパーティースタイルにアレンジしました☆ あなたは和風or洋風、どちらを選びますか?
お祝いの日のメニューやパーティーにも◎ 大人気間違いなしのレシピです。 「手延べ勝りうどん」の長さを半分にすることで、より食べやすく仕上げています。ワイングラスではなく、ロックグラスや小さめのガラスの器に盛り付けて、グラスごとくだいた氷の上にのせてスタイリングするのもおススメです。パーティースタイルにあわせていろいろとアレンジが楽しめますよ。
「手延べ勝りうどん」を茹でて冷水でしめ、水気をきって長さを半分に切って、【和風】【洋風】用として1/2量ずつにわける。 【和風】万能ねぎは小口切りにする。梅干しは種をのぞいて包丁でたたいておく。 【洋風】えびをボイルする。トマトを輪切りにする。クリームチーズは5mm角に切る。
【和風】 グラスに「手延べ勝りうどん」を1/2量ずつ入れて万能ねぎをちらし、梅干しをのせてめんつゆをかける。
【洋風】 「手延べ勝りうどん」をオリーブオイル、塩で和えて、ベビーリーフ、クリームチーズを加えてさらに和える。グラスに1/2量ずつ盛り付けてトマトの輪切り、えびをのせて出来上がり。
105485
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」