お気に入り
(39)
今週は白菜使いきりレシピをご紹介していきます!1日目は白菜の内側、柔らかくて甘みのある葉を使って、旬のりんごとサラダで楽しみます♪
◇◆野菜ソムリエみいさんのワンポイントアドバイス◆◇ 白菜は・・・ ビタミンCやカリウム、食物繊維が豊富に含まれています。カリウムのは塩分を体の外へ排出する働きがあるので、高血圧予防としても役立ちます。
白菜は縦に2cm幅に切りってから、横に5mm幅に切り、小さじ1/4の塩をまぶす。 りんごは1/4のくし切りにして芯を除き、2mm厚さのいちょう切りにし、小さじ1/4の塩をまぶす。 くるみはフライパンやトースターでかるく炒ってから粗みじんに切る。
白菜とりんごから出てきた水分をのぞき、☆とくるみと一緒に和える。
105804
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」