レシピサイトNadia

    米粉deバナナのヨーグルトきな粉蒸しパン

    • 投稿日2013/09/03

    • 更新日2013/09/03

    • 調理時間20

    お気に入り

    86

    いつもは薄力粉で作りますが、今朝は米粉で作ったら、ふんわりもっちりとした仕上がりになりましたよ♪ 今回も、みいさんお得意の紙コップの中で蒸しあげました♪

    材料4人分

    • バナナ
      1本
    • 米粉
      100g
    • きなこ (黒ごまきな粉)
      大さじ2(12g)
    • 黒糖 (普通のお砂糖でも可)
      35g
    • 牛乳
      50cc
    • ヨーグルト
      大さじ2
    • 紙コップ
      4個

    作り方

    ポイント

    紙コップで作って、蒸しあがったら紙コップの上の方をハサミで切っています。 紙コップに絵をかいたり、シールや折り紙を貼ったりして楽しむことも出来ます♪プレゼントにもオススメ♪

    • 1

      バナナをフォークの背でつぶす。

    • 2

      薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけ、きな粉、黒糖、牛乳、ヨーグルト、のバナナを加えて混ぜる。

    • 3

      紙コップに生地を1/4量ずつ入れ、蒸気のあがった蒸し器で12分ほど蒸す。

    レシピID

    105823

    質問

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
    Artist

    シニア野菜ソムリエ立原瑞穂

    12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜ソムリエ”として活動しながら 10年にわたる司会業の経験もいかして、現在はテレビや雑誌、食育イベント等に多数出演。 著書「野菜ソムリエが作ったシリコンスチーマーヘルシーレシピ」

    「料理家」という働き方 Artist History