2013/09/03
0分
Oisixさんの生で食べられるかぼちゃ「かぼッコリー」を甘酢漬けで楽しみました♪ 本来の味わいを大切にするため、お塩とお砂糖はほんの少し。 パリパリ食感でついつい手がのびる一品^^
2013/09/03
10分
副菜加える調味料は塩と醤油だけ♪ツナ缶は汁ごと使うことでコクと旨味がゴーヤの苦みとあわさって驚くほど美味。シンプル&簡単にゴーヤを楽しめます♪
2013/09/03
15分
主菜鶏もも肉ではちょっと脂が重いな。と感じる日には鶏むね肉で作ります。米粉をまぶしたら柔らかくし上がって、子ども達も大喜び。なければ小麦粉でも○。一口大に作れば、火のとおりも早く、食べやすい♪
2013/09/03
5分
飲み物最近グリーンスムージーを毎日作って楽しんでいます。今日は甘めのものが飲みたくて、スタンダードなグリーンスムージーを楽しみました♪りんごを梨に変えるのも最近のお気に入り☆
2013/09/03
10分
デザートヨーグルトの爽やかな風味と、牛乳のコクと甘みが合わさったゼリー☆クリスマスや年末のごちそうの後にもおススメのさっぱりデザートです♪
2013/09/03
0分
雪の結晶の形をしたれんこんと、星形のにんじんと、ピンクペッパーがかわいいピクルスは、クリスマス、ホームパーティー、持ち寄りにも大好評☆作り置きできるのも嬉しいレシピです。シャキシャキ食感が美味♪
シニア野菜ソムリエ立原瑞穂
プロフィール
12歳の娘と10歳の息子の2児の母。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ最高峰資格)、栄養士、ジュニア食育マイスター、アスリートフードマイスター、ヨガインストラクター他多くの資格を保有。 “ママ野菜...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱