お気に入り
(4)
あさりと菜の花を使って、さっぱりもっちりうどんを作ります。
味付けは塩のみ。うどんがあさりの旨味を吸って、さっぱりでもコクのある仕上がりになります!
あさりは、2〜3cmほどの塩水をはったバットに並べ、砂抜きをします。菜の花は、塩を入れた湯でさっと下ゆでします。ニンニクはみじん切り、鷹の爪は薄い輪切りにします。
フライパンに、ニンニク、鷹の爪、EXオリーブオイルを入れ、弱火にかけてじっくり香りを出します。そこへ、よく洗ったあさりを並べ入れ、白ワインを加えてふたをして蒸し煮にします。
あさりの口が開いたら、サッと湯がいた冷凍うどんと、菜の花を加えて、塩で調味したら出来上がり。
106420
Kotoe's Kitchen
東京都生まれ。料理好きの父の影響で、子供のころより「キッチンでお手伝い」の日々を過ごす。結婚後、家族の健康管理を目標に、野菜を中心としたレシピ作りを始める。 2004年にジュニア野菜ソムリエ、2008年に野菜ソムリエ、パンアドバイザー(日本野菜ソムリエ協会認定)の資格を取得。 多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室を主宰。企業のレシピ開発や雑誌や書籍へのレシピ、メニュー提案、各種イベント、セミナーでの講師活動など幅広く行う。