2018/01/29
50分
ひなちゅん
オレンジ白菜という、ふつうの白菜より黄色みがかった白菜でミルフィーユ鍋を作ってみました。しめじも加えてボリュームアップです。色が綺麗に出るように白だしで味付けをしましたが薄味の仕上がりです。食べるときに醤油をかけるなどしてお好みの味でどうぞ。
2018/01/27
10分
ささみはみそだまりでさっと味付け。みそだまりのレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/234154たっぷりの長ねぎと厚あげはポン酢で味を付けています。2種類のやさしい味とささみと厚揚げの食感の違いを楽しみながらおなかも膨れる節約&時短料理です。お好みで七味唐辛子などを振るとおつまみ度がアップします。
2018/01/25
みそだまりを使って焼きそばを作りました。作っているときから、みその優しい香が漂います。ソースで作るより柔らかい味わいの焼きそばです。みそだまりのレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/11375/recipe/234154
3分
TVでみた赤みそと醤油の合わせた万能調味料。作りやすい分量で作ってみました。
2018/01/23
5分
あっという間に出来上が一品!春菊のかわりにほうれん草や小松菜などでもOK。あと1品あるといいなぁ~という時に役立つ厚揚げ節約レシピです。作り置き&お弁当おかず出来ます。
2018/01/21
定番のポテトサラダですが、トキワさんの「べんりで酢」を使ってあっという間に出来上がりです!酸味はきつすぎず、ほんのり甘さも感じるポテトサラダ。作り置きできます。お弁当のおかずにも♪
乱切りした茄子とたっぷりの豚ひき肉を、ハナマルキさんの液体塩こうじで炒めて、最後に梅肉で味を引き締めました。酸っぱ旨い!そんな一品は、思わずご飯も進みますよ。ご飯にのっけて丼にしたり、お弁当にもお勧めです。作り置き・冷凍保存できます。
2018/01/19
20分
長芋をすりおろして乗せて焼いています。裏側になってるので、言わないと食べないとわかりませんが(;´∀`)長芋効果でもちふわなガレット!かりっと焼いたじゃがいもとの食感をお楽しみください♡ちょっと小腹がすいたときのおやつに、朝ごはんにも、ランチ、夜ご飯の一品にも。食材は和ですが、ワインにも合いますよ。
2018/01/17
葉物野菜は高騰してますが、根菜類はまだ買いやすいかな?と思います。焼き芋を作ったときにぜひ、少し残しておいて翌日のおやつに作ってほしい一品。節約にも!フライパンで揚げ焼きすれば表面はカリッと。お口の中では焼き芋ならではのさつまいもそのままの優しい味わいを楽しめます。作り置きOK!食べ残った場合は、オーブントースターで温めなおすと美味しく食べられます。美味しいお茶とともにどうぞ♡
2018/01/16
15分
じっくりと長ネギを炒めて甘みを出し、マヨネーズ&ポン酢で味付けをしています。シンプルな炒め物ですが、マヨポンのコクでご飯も進みます。フライパンで炒めるだけの簡単調理なので忙しいときにも安心して作れますよ。ウィンナーを加えてますが豚肉でも!なんなら肉系なしでも、十分美味しさは味わえますw作り置きOK。3~4日で食べきってください。
プロフィール
料理ブロガー 兼 介護食アドバイザー。 岐阜県在住。夫とふたり暮らし。 介護士として働きながら身近な人への料理レシピを考えています。 暮らしの中から生まれる家庭料理・時短レシピ・アイデア...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧