2019/07/24
10分
曽布川優子
サバ缶と同じくらいうまみがあっておいしいイワシ水煮缶とトマトの一品です。半分に切ったプチトマトを耐熱皿に並べ、イワシ水煮缶をちらしパン粉と粉チーズ(パルミジャーノ)オリーブオイルをふってオーブンまたはトースターで焼けばできあがりです。
2019/07/22
15分
豚ヒレ肉を2cm厚さに切って 粗くたたいた黒コショウをまぶしたステーキです。この料理のポイントは、なんといっても「コショウ」です。パウダー状ではなく ホール(粒)を、粗くたたいて使います。ごちそう感たっぷりですが 簡単に作れます。
2019/07/19
5分
トーストというと朝ごはん的なイメージがありますが 実はワインのお供で作りました。カナッペやブルスケッタといったイメージです。パンはサンドイッチ用を2枚使ってスライスチーズとハムをサンドしてパンの上にオレンジと赤いプチトマトを半分に切ってのせパルミジャーノとオリーブオイルをふったらオーブンで焼きます。
2019/07/18
いつもの納豆スパゲッティに 夏野菜のトマトとオクラを加えました。ニンニクオイルでさっと炒め少しイタリアンな風味に仕上がりました。
2019/07/17
20分
ピツェッタは、一口サイズの「小さなピザ」という意味ですが ピザ生地ではなくなすで作っています。薄く切ったなすを下焼きしてパリッとさせてから、唐辛子をたっぷり入れたトマトソースとモッツァレッラ パルミジャーノなどのチーズをのせオーブンで焼きました。
2019/07/14
さっぱりといただける蒸しなすと、豚肉の梅シソ風味です。蒸しなすというとちょっと かまえてしまいますが レンチンで加熱なので簡単です。豚肉が入ることで、ボリュームも出て副菜というよりも 主菜になります。この時期にピッタリの一品です。
2019/07/10
万願寺唐辛子に、薄切りの豚バラ肉を巻きつけ フライパンでカリッと焼いて めんつゆメインで甘辛く味付けしました。しっかりした味付けでお弁当にもお勧めです。
2019/07/05
7月5日は「穴子の日」ということで、パルミジャーノたっぷりに穴子春巻きにしました。甘辛い和の穴子と イタリアンに欠かせないパルミジャーノのハーモニー!おつまみにもお勧めです。
2019/07/04
この時期ピッタリの 作り置きにもなる一品です。豚バラ肉となすをカリッと揚げて トマトと紫玉ねぎとともにマリネします。カリッと揚がった豚肉と ジューシーななすが、たまらないおいしさです。レモンとバジリコの香りが さわやかな一品になりました。
2019/07/03
つなぎにはんぺんを使った鶏つくねです。軟骨みたいなコリコリした食感も加えたかったので、軟骨のかわりにレンコンを刻んで加えています。多めの油で表面に焼き色を付け、照り焼きのようにタレを絡めていきます。お弁当にもお勧めの一品です。
プロフィール
イタリアで本場のお味を学びました 素材の味を大切にするイタリアンを中心に 見て食べておいしいおしゃれなお料理をご紹介 ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧