お気に入り
(23)
①電子レンジで、玉ねぎの甘み凝縮! ②豆腐の水切り不要! ③ガラムマサラで辛さと香りアップ! ④豚ひき肉のキーマカレーより、ぐ~んとカロリーオフ♪ そんな嬉しいポイント満載の、手間を省いた簡単レシピです☆
玉ねぎは塩を加えて加熱することで、早く水分が飛んで、甘味が凝縮されます。炒めると時間がかかるアメ色玉ねぎも、電子レンジでとっても簡単!
玉ねぎはみじん切りにし、塩約小さじ1(分量外)を混ぜる。耐熱容器に移し、ラップをして電子レンジで3分加熱する。(500W) 茄子は1cm幅のいちょう切りにする。
生姜とにんにくはみじん切りにし、鍋に油をひいて弱火でじっくり炒める。香りが出てきたら、玉ねぎ、鶏挽き肉、茄子を加えて中火で炒める。
鶏挽き肉がパラパラしてきたら、豆腐を入れてほぐしながらさらに炒める。豆腐がほぐれたら、カレールゥと水を入れて、ルゥを溶かす。 ※水分が足りない場合は、適宜水を加えてください。 塩・胡椒、ガラムマサラで味を整える。
114197