とっても暑い夏が到来!少しでも涼しむためにキーンと冷たいかき氷を食べたり、そうめんを食べたり、飲み物を飲んだり、って毎日愉しみですよね。他には近年では冷凍させた唐揚げを食べたり、普段熱々の食べ物をあえて冷たくして食べる食べ方も夏ならではの愉しみ方でもありますね!そんな今年はちょっと変わった食べ方で夏を愉しめるデザートに注目してみました!
そのデザートとは、
フルーツポンチです!!
でもただのフルーツポンチではなく、あるものを使って愉しめる食べ方があるんです!
それはこちら
3
2
1
炭酸飲料にメントスを入れるんです!
これ知ってるよって方も多いと思うんですが、Youtubeやツイッターに投稿された話題の動画として一時流行ったもので炭酸水のなかに含まれる二酸化炭素がメントスなどの表面がツルツルした粒子が細かいものに触れることで気泡が立つ現象なんです。中にはペットボトルの中に直接入れてますがそれだと口が狭いので噴射力が増して後処理に大変なので…今回はシャンパングラスの口が広めのものに炭酸水を注いでオシャレに可愛く楽しく安全に愉しめるようになってます。
『噴水フルーツポンチ!』
材料
お好みのフルーツ 適宜
お好みの炭酸飲料 1カップ
メントス 3個
作り方
ボウル型のお皿にお好みのフルーツを切って入れて中央にシャンパングラスを置き炭酸飲料をそっと注ぎ食べる直前にメントスを3つ一気に入れる。
ポイント
炭酸飲料は優しく注がないと炭酸が抜けてしまい噴水力が落ちるので注意。
この噴水フルーツポンチの愉しみ方としては、例えば、パーティーの演出としてやったりとか喜んでほしい相手へのサプライズとして使っても愉しいですし、子どもさんたちと一緒にシュワシュワ体験ができる愉しみもでもきっと喜んでくれますよね!
他にも、色が違う炭酸飲料を変えてやってみても面白いですし、もっと愉しみが広がってこの夏ちょっとマネしてみたくなる今年流行りそうな噴水フルーツポンチ!みなさんもぜひマネしてみて愉しんで夏を乗り越えてくださいね♪
■ライター
フードコーディネーター/フードプレゼンター k e i
明治11年創業の老舗ホテル、箱根富士屋ホテルでフレンチの修行を積み、退社後ドラマ、映画、舞台などで俳優活動をしながら調理師免許、フードコーディネーター認定書を取得。『女性が料理をつくってくれるのを『当たり前』ではなく男子が手料理で彼女をときめかさせたいと願う』”いつも、作ってくれてありがとう、今日は僕がつくる番だよ。”『僕の番ごはん』などwebコラムでも話題の次世代料理男子。
Nadia My レシピページ
https://oceans-nadia.com/user/12054