2015/08/08
30分
kei
糖度の高いフルーツトマトを和風テイストでスープにしてみました。ワインのようにお召し上がりくださいね。
赤ワインで煮込むんだけど時短で煮込めてしっかり味がしみて美味しいです。
たまねぎはローストしてバルサミコソースと絡め、人参はオレンジと合わせてビネガードレッシングで合えたものと、鰹は出汁でレア状にボイルしました。
20分
和風とイタリアンを融合してみました。パスタを茹でるときに昆布出汁で茹でます。そうすることでパスタに昆布の風味がついて深い味わいになって美味しいです。
2015/07/08
1分
夏を涼しむ新しいアイテムとして話題!youtubeやツイッターでも話題の動画よりアレンジしてみました。お子さんと一緒に、喜んでほしい相手などにサプライズしたり夏を愉しんで下さいね。
イタリアチーズの王様パルミジャーノ・レッジャーノを使って和食の定番肉じゃがを考案。パルミジャーノ・レッジャーノの外皮部分を捨てずに出汁に使うことでチーズの旨味が出て美味しくなるのと、このチーズ独特なジャリっとした食感と酸味と風味とが肉じゃがの食材と合わさって和食でも相性抜群です!ぜひ試してみて下さい!
2015/06/07
洋食の定番料理で肉を柔らかくさせる為にフレッシュのパイナップルジュースにつけました。
生のトウモロコシの糖度を大切に甘くシンプルに仕上げこの夏の定番を提供します。
ズッキーニ、人参をそれぞれピーラーで長く剥き特製アボカドのドレッシングで味をつけました。
フランスの高名なシェフ、オーギュスト・エスコフィエが時の英国ビクトリア女王の即位50周年の祝宴の際に提供したデザートでお祝いごとには定番のスイーツです。
プロフィール
料理研究家。 神奈川県鎌倉市出身。明治11年創業の老舗・神奈川県箱根町「箱根富士屋ホテル」でフレンチの修行を積んだ後、俳優としてドラマ、映画、舞台などに出演。その傍ら、「調理師免許、フードコーディネ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧