2022/08/03
15分
かめきちパパ
うどんすきで買ってきたうどんが一玉余っていたので焼うどんにしました。具材はシンプルに豚肉、キャベツ、玉ねぎ、青ねぎでございます。こういう時の味付けは醤油味が好きな私ですもちもち麺で美味しくいただけました✌️
2022/08/02
熱い状態で食べても美味しいですし冷たくしても美味しい茄子の揚げ浸しですよね私は冷蔵庫で一晩置いてレンジで30秒ほど温めたくらいがちょうどいい感じだと思っています。
2022/08/01
10分
長芋をバター醤油味で焼きました定番レシピですが、ポイントは長芋が焼けた後バター醤油を少し水で伸ばして長芋にかけると味が濃くなりにくく食べやすいですよ〜
2022/07/31
しっとりというか、鶏肉の身を固くしないように最初に鶏肉1枚をそのまま焼いてから切って味付けしています身がふんわりと食べれるように思いますちょこっとニンニク効かせてレモン汁で酸味をつけています
2022/07/30
20分
鶏もも肉に塩、胡椒、カレー粉をしっかりとつけて魚焼きグリルで脂を落としながら焼きました。食べた瞬間、カレーの風味があって噛んでると鶏肉の旨味が出てくるって感じでございます。レモンは絞ったほうが酸味があってより食べやすいですよー
2022/07/29
厚揚げをフライパンでしっかりと焼いて香ばしさをだしみりん、醤油、ごま油で作ったソースを細く刻んだ大葉をかけていただきます。食べる直前にソースをかけて食べるのが大葉の風味もごま油の風味もよくあっていいと思いますよ
2022/07/28
万願寺の香りと茄子の旨味が美味しい焼き浸しですなんか自然を感じる味なんですよねぇ季節の味を感じる一品ですよー
2022/07/27
我が家の冷やし中華のタレのレシピを使ったオクラ和えですあえて「和え」にしています。漬け込むとオクラの色が変わってしまいますなのでさっと和えてそのまま食卓へって感じでございます
2022/07/26
ホタテとマッシュルームをバターとガーリックで炒めました。先にマッシュルームを炒めたところにホタテを加えてホタテから出る旨味をマッシュルームと一緒にいただきます
2022/07/25
昔、父親がよく作ってた「厚揚げの炊いたの」です父親のはさらに甘かったような気がするんですがね冷蔵庫で冷やして食べても美味しんですよねぇたまに作りたくなる「我が家のおかず」でございます
プロフィール
新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧