2021/01/07
15分
かめきちパパ
大まかに言うとニンニクとバターでジューっと焼いて醤油をかけていただきます。しっかり焼いてこんにゃくの食感を楽しみましょう
2021/01/06
鍋の残りの白菜を使ってボイルした海老と一緒にクリームパスタでいただきました。けっこう、クリームを味わえるパスタになってますよー
2021/01/05
10分
お昼にたまに作って食べてる私なんですが作るのも簡単、けっこう美味しいし梅干し最強ですね!!
2021/01/04
焼き飯に海老を入れると海老ピラフのイメージが強い感じがしますよねコンソメ味で上品な感じですかね私はそんな感じのものはあまり作りません(笑)でも海老で作る焼き飯も美味しいものですあまり家では作らない感じもしますよね。ベーコンやウインナー、豚肉とはまた違う旨味がありますよ
2020/12/31
今日は年末、早いようね長かったこの1年でした年越し蕎麦は今日のでもいいかもですよ鶏そぼろから作っても15分ほどで出来上がりますしよかったらいかがですか?
2020/12/30
昨日、ご紹介させていただいた「鶏そぼろ」を使って作った玉子焼きでございます。卵には少し塩を加えていますあと刻み葱を加えています。鶏そぼろがあればパパッと作れますよー
2020/12/29
鶏そぼろ、食卓にあると嬉しい一品です。特にご飯好きな人にはいいですね今回は少し甘さ控えめで生姜たっぷりで作りました。意外に今回の味付けの方が色々と応用が効くんですよー
2020/12/28
写真がなんか夜遅くに撮った感じがします(笑)ライトのせいかなぁ?最近、めっきり鍋の回数が減った我が家です。娘たちが帰ってくる時間が別々になって家族4人揃って食卓を囲むっていうのも少なくなったのも理由の一つです。たまに鍋をして残った食材を使って翌日、ラーメンや焼きそばを作ります。今回はうどんすきのようなものをしたので海老が残りましたあと、鶏肉と適当に野菜類をプラスしてあんかけ焼きそばにしました。
2020/12/27
30分
いつもはなんとなく作ってる「煮込みハンバーグ」なんですが今回は少し分量をきちんと書いて作ってみました。普通にきちんと作るという感じでしょうかね
2020/12/26
今回はトマトの皮が少し気になる感じなので湯むきをしていただきました。2人前にしてますが1人前でも十分に食べれる感じの味付けになってますよ、削り節いい仕事してくれますよ
プロフィール
新聞連載14年突入 助産師見習い娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧