2019/10/03
15分
かめきちパパ
私はビールにぴったりだと思っておりますが家族はご飯でございますネタバレの「オール1」ですが味ではなくって調味料の割合でございます。
2019/10/01
普通の塩から揚げを作る時に途中でガーリック味とジンジャー味に分けて作ります。私もジンジャー味が好きかなぁ?でもマヨネーズつけて食べるならガーリックが美味しい気もしますね
2019/09/30
中途半端に残った食材の整理料理でございます。でもこうやって出すとなんとなーく食べてる家族です(助かります)味付けは基本塩、胡椒ですが今回は仕上げに粉チーズもあったので加えています。
2019/09/29
20分
百貨店の地下の食料品売り場の鮮魚コーナーをいつものようにぷらぷら歩いていたら目に止まった「海老」なんか「大きい海老フライを食べたいな」と思っていたのでさっと買い物かごへ入れてしまいました。なるべく真っ直ぐに揚げたいのでしっかりと筋を切って伸ばして揚げていきます。
2019/09/26
たまに行く洋食屋さんで嫁さんが以前食べた「ポークピカタ」が美味しそうだったのでどこまで迫れるか作ってみました。デミソースとかの味とか少し違うんですがねその辺りは洋食屋さんのこだわり感があるので難しいところです家族が満足してくれてるので良かったです(^^)v
2019/09/25
ちょっと「豆腐を崩しすぎました」・・・豆腐の水切りが足らなかったかなぁ?でも味は汁なしの麻婆豆腐でございますよ豆腐と豚ひき肉を食べるって感じのイメージで作ってますので豚ひき肉少し多めでございます。
2019/09/24
竹輪を薄く切って小麦粉、片栗粉をつけて揚げました。ちょっと長めに揚げて食感を少し固めにしましたカリカリした食感まではいきませんがね、レシピ名偽装です(笑)マヨつけたり醤油かけたりスダチを絞って食べるのがおすすめですよー
2019/09/20
鶏もも肉と鶏むね肉を1枚づつ、少し薄めのタレに漬け込んでフライパンで焼きました。
2019/09/19
10分
タコをブツ切りにして湯がいたインゲンと一緒にポン酢麺つゆ、ごま油などで味付けしたドレシングを和えていただく和風サラダです。
2019/09/18
確かに家で作る「コロッケ」って数が食べれるような気がしますよね。色々と理由はありそうですが、いい意味で言えばシンプルな味付けで素材の味を楽しむ感じになる逆に言えば市販のように1個では満足感が湧かない何かがあるのかもしれませんねぇ
料理家
プロフィール
新聞連載15年させていただきました 助産師の娘とメディア系裏方の仕事の娘の 胃袋を料理で掴む 調理師免許と食育アドバイザーをもつ主夫 ご飯のおかずからお酒の肴まで和・洋・中なんでも作ります...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
2020.04.28
『みんなの「美味しい」が仕事のやりがいに』
料理家さんの想いをお送りする「Artist History」。かめきちパパさんが第25回に登場しました。ふたりの娘さんを持つ異色の主夫Artistかめきちパパさん。これまでの道のりやお仕事への想いを伺いました!
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧